TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解  >  数学検定  >  明後日は提携会場受検の日です。今まで受けた2次検定の問題をおさらいしようと思っています

時空 解 さんの日記

カテゴリー [数学検定] 
 
2019
11月 14
(木)
08:01
明後日は提携会場受検の日です。今まで受けた2次検定の問題をおさらいしようと思っています
本文
皆さん、おはようございます。時空 解です。
 
気が付けば今日は11月14日。提携会場受検が実施されるのが11月16日ですので、明後日に迫っています。
想い起せば、初めて数検を受検した時 (2017年4月16日 ) には緊張していたものです。受検会場の下見に行ってきましたからね。
試験会場の下見・図書館で第2回目の自主模擬。

 
テスト前には図書館に出向いて、自主的に模擬試験のような真似も行ったんですよ。いま想い出すとお恥ずかしいお話ですけど、楽しい想い出てもあります。3級の検定を初めて受けた頃の話です。

あれから2年と7ヶ月が経ちました。その間に数検の2級2次検定を7回も受けています。過去問が手元に7回分、あると言うことでもあります。
一応捨てずにとってありますからね。うーむ01
 
考えてみればこれを利用しない手はありません。

と言うことで、今日と明日を利用して、7回分の過去問を解いてみようと思っています。
学生時代、私はテストの後にテスト問題の復習なんてしたことがありませんでした。

実を申しますと、数検が実施された後に、解けなかった問題を再検討してみる、なーんて事は行っていませんでした。… 汗
まぁ全くしなかったわけではありませんからね。一通りちゃんとは実施していません。
理想は、模範解答が送付されて来た時にもう一度問題を見直すのが良いですよね。それが定石と言うものです。 
やらず仕舞いでした。
チャート式の Exercisis が解けなくても再度学習をし直さないと言ういい加減さに通じていますよね。
 
今後は「模範解答が送付されて来るのが遅いから」何て言い訳せずに、ちゃんとやって行こうと思います。
 
では今日も1日の習慣を始めます。小さな一歩・挑戦を試みます。
 

応援してね。
千里の道も一歩から。そしてその道は登り坂です。ローマは1日にして成らず、です。

(ポチッとブログ村のバナーをクリックしてね)


「小さな習慣 ( 良い習慣化計画 ) 」の実施状況
★ 習慣作りのための、小さな課題 ☆ 実施状況
 そろばんの練習5問 (暗算の獲得)  
ブログ投稿後

  加減算 できず  

  乗算 せず

 2階に上り降り時、懸垂1回 (ボルダリングの体力獲得)  
ブログ投稿後

  できずグリップ40回、腕立て20回、腹筋20回  

 数学の問題 1問 (物理学の数式の理解力の獲得)  
90分

 チャート式 数学 青I:p34  

 チャート式 数学 青A:p114~p117  

 チャート式 数学 青II:できず  

 チャート式 数学 青B:できず  

 実用数学技能検定 要点整理 2級:せず  

 実用数学技能検定 要点整理 準1級:せず  

 数学の答え合わせは後でまとめてやる:機会なし  

 数学の学習に取り組んだ時間:0時間21分  

 規則正しい生活  
 基本習慣

 昨日・寝床に入った時間:23時10分

 今朝・6時台に布団から出る:06時30分

朝 --- ブログの投稿 ---


閲覧(3572)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク