TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解  >  数学  >  2次方程式の定義域から最大値・最小値の「ある・ない」の判断

時空 解 さんの日記

[2020-7] 
 
2020
7月 18
(土)
08:49
2次方程式の定義域から最大値・最小値の「ある・ない」の判断
本文
皆さん、おはようございます。時空 解です。

青チャート式数学Iの基本例題78をやっていました。
この問題で迷いました、最大値・最小値の「ある・ない」の判断を、です。

特に迷った理由は変数 $ a $ が定義域に出てくる点です。ここで問題文を下記に書いてみますね。

基本例題78
$ a $ は正の定数とする。定義域が $ 0 \leqq x \leqq a $ である関数 $ y = x^2 - 4x + 1 $ の最大値および最小値を、次の各場合について求めよ。
(1) $ 0 \lt a \lt 2 $   (2)  $ 2 \leqq a \lt 4 $    (3) $ a = 4 $    (4) $ 4 \lt a $

定義域が変数 $ a $ を介して指定されているだけで混乱してしまう私です。うーむ

この問題は定義域を指定しているところ $ 0 \leqq x \leqq a $ で $ a $ も含んでいますからね。例えば (1) の $ 0 \lt a \lt 2 $ については変数 $ a $ が $ 2 $ になることはありませんが、最小値に付いては $ a^2 - 4a + 1 $ と表現できるんですね。

これも3、4ヶ月前に学習したはずなんですけどね。今日の時点で分かっていなかった私です…。ううっ

では今日も1日の習慣を始めます。小さな一歩・挑戦を試みます。

応援してね。
千里の道も一歩から。そしてその道は登り坂です。ローマは1日にして成らず、です。

(ポチッとブログ村のバナーをクリックしてね)  


「小さな習慣 ( 良い習慣化計画 ) 」の実施状況
★ 習慣作りのための、小さな課題 ☆ 実施状況
 そろばんの練習5問 (暗算の獲得)  
ブログ投稿後

  加減算:できず  

 2階に上り降り時、懸垂1回 (ボルダリングの体力獲得)  
ブログ投稿後

  完全懸垂 1回  

 理数系の問題 1問 (物理学の数式の理解力の獲得)  
90分

 数学の学習に取り組んだ時間:0時間30分  

 規則正しい生活  
 基本習慣  

 昨日・寝床に入った時間:22時40分  

 今朝・6時台に布団から出る:06時15分  

朝 --- 数学の学習 ---


閲覧(2610)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク