TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解  >  数学  >  「面倒だなぁ…」と思ってズルしたら解けた基本例題184

時空 解 さんの日記

 
2020
9月 19
(土)
09:44
「面倒だなぁ…」と思ってズルしたら解けた基本例題184
本文
皆さん、おはようございます。時空 解です。

今日は青チャート式数学Iの中に出てくる基本例題184をやっていました。

この問題は "相関係数による分析" と言う表題が付いた問題なんですが、ちょっと意外な解法で解く問題だったのでご紹介します。

といってもそれほど意外でも無いかも知れませんね。( ^^;

頭の柔軟な高校生に取っては「当然の解き方だ」とおっしゃるでしょう。
でも私には意外だったんですよ、この基本例題184の (2) の解法はね。うーむ01

この基本例題184は (1) で散布図を書くのですが、それに続く (2) はまさにこの散布図を利用して解く問題。

私は初め、相関係数 $ r_1 $ と $ r_2 $ を計算しなくてはならない問題だと思い
「めんどうだなぁ」
と嫌気がさしたんですよね。
それで手抜きをすることを思いつきました。と言うのも、散布図を見て…うーむ02

相関係数がプラスかマイナスか? それが見て取れた訳です。こんにちは

となると、後は大きさですよね。
相関関係が強い場合には相関係数は $ \left| 1 \right| $ に近くなりますからね。散布図を見ればそれも見て取れます。ですから、相関係数を計算せずに散布図から答えに当たりを付けたと言う訳です。

これがチャート式の解答そのものだった、と言うのが意外だったんですね。
皆さんはどう思われますかね? こんな問題の解き方もありなんですね。


では今日も休日を始めています。休日の充実こそ、人生の充実です。
 

応援してね。
千里の道も一歩から。そしてその道は登り坂です。ローマは1日にして成らず、です。

(ポチッとブログ村のバナーをクリックしてね)  


「小さな習慣 ( 良い習慣化計画 ) 」の実施状況
★ 習慣作りのための、小さな課題 ☆ 実施状況
 そろばんの練習5問 (暗算の獲得)  
ブログ投稿後

  加減算:できず  

 2階に上り降り時、懸垂1回 (ボルダリングの体力獲得)  
ブログ投稿後

  できず  

 理数系の問題 1問 (物理学の数式の理解力の獲得)  
90分

 数学の学習に取り組んだ時間:時間50分  

 規則正しい生活  
 基本習慣  

 昨日・寝床に入った時間:22時20分  

 今朝・6時台に布団から出る:07時30分  

朝 --- 数学の学習 ---


閲覧(2123)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク