TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解  >  数学  >  「数学の神髄」という書籍を自炊しました

時空 解 さんの日記

 
2022
9月 19
(月)
09:31
「数学の神髄」という書籍を自炊しました
本文
皆さんこんにちは、時空 解です。

必要条件と十分条件とか、「ならば」と言う、論理の理解があやふやな自分です。
これをどうにかしたい。

それに、この論理のところをキチンと理解 (と言うよりも数学的な表現としての約束事?) して、覚えて、それを土台に考えを進められるようにならないとどうやら「順像法と逆像法」の使い分けは、本当にはできないとも言われているようです。
ここはひとつ気合をいれて学習に臨みたいと思っていました。

と言うことで、これに関連した書籍「数学の神髄」と言う書籍を一冊学習しようと思い立ちました。
昨晩、自炊を終えたところです。

この「数学の神髄」と言う書籍とかなりリンクしていそうな動画が「ガチでノビる受験数学 東大医学部の解説動画」の
論理1-1 命題と条件(東大医学部(理3)の解説動画)

でしょうかね?
平行して視聴してみようと思っているところです。

でもね。…本当は数学検定の2級の学習を優先して進めないといけないのですけどね。( ^^;

でも「数学の神髄」の学習も数学検定の学習に含まれると言えば含まれます。
数学検定の学習としては、これから主に過去問に取り組んで行こうと思っています。数学検定は11月12日です。少し先のようにも思えますが、今までの経験から言ってあっと言う間です。
今日の夜からでも
「過去問を1問」
と言う形で学習を進めて行きたいとも思っています。

「数学の神髄」の方は会社がお休みの日にでも…と言うノリでゆきましょうかね。

では今日も1日の習慣を始めてます。小さな一歩・挑戦を試みています。
( ブログのコメント欄は 2022-04-16 に閉鎖いたしました )
閲覧(1376)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク