TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解  >  数学  >  とてもややこしい問題。「新課程 青チャート式数学II」重要例題166 (改訂版では 160)

時空 解 さんの日記

 
2023
1月 28
(土)
09:30
とてもややこしい問題。「新課程 青チャート式数学II」重要例題166 (改訂版では 160)
本文
皆さんこんにちは、時空 解です。

とにかくハードルがいくつもある問題です。それが

・「新課程 青チャート式数学II」重要例題166 (改訂版では 160)

まぁこの問題とその解答は右画像を見て頂くことにして… うーむ02

でも、この解答を見てもなかなか理解は難しいでしょう。
ですので数研出版さんの解説動画にもリンクを貼っておきました。

解説動画を視聴して頂ければ理解がとても進みますよ。こんにちは

まぁ15分の動画ですので長いですけどね。…それにしても講師の方は、この長い解説をよくもまぁ間違えずに行えるものです。取り直しが出来るとは言え、やっぱり凄いです うーむ
 ( …まぁそんなことはともかく)

この問題の一番のポイントといえば

$ \left| x \right| \leqq \pi $
$ \left| y \right| \leqq \pi $

この二つがどんな領域なのかを理解するところでしょうか?

…私に取ってはここが一つのポイントでした。( ^^;

$ x + y $ は、いったいどんな範囲なんでしょうね?
$ \left| x \right| \leqq \pi $ から    $ - \pi \leqq x \leqq \pi $ …(1)
$ \left| y \right| \leqq \pi $ から    $ - \pi \leqq y \leqq \pi $ …(2)

この (1),(2) の変形は出てきませんでしたね。うーむ01

でも、確かにこう考えると分かり易いです。さらにこの二つを足し合わせるなんてね。えっ!

(1) + (2) をやると
$ - 2 \pi \leqq x + y \leqq 2 \pi $

おおーっ、すごい。…でも皆さん、ここからが三角関数の問題のややこしいところなんです…少なくとも私に取ってはね。うーむ

$ - 2 \pi $ から $ 2 \pi $ って、つまりどんな範囲なの?

これがピンとこないと、問題を投げ出したくなります。( ^^;

$ - 2 \pi $ から $ 2 \pi $ というと、動径が単位円を2周 (?) しているんですよね。

いやいや、正確に表現するのならば
「動径は、単位円のマイナス1周のところからスタートして、ゼロを通り越して、さらに1周する」

と言うことですよね。
これがハッキリとしていると

$ \left( x + y - \displaystyle \frac{ \pi }{ 3 } \right) $

の範囲をどう記述したら良いのかが分かり易くなるでしょう。

三角関数の問題って、$ \theta $ の範囲が $ 0 \leqq \theta \leqq 2 \pi $ を超えるとややこしくなりますよね。
これに早く慣れなくっちゃ、ですよね。

では今日も1日の習慣を始めてます。小さな一歩・挑戦を試みています。
( ブログのコメント欄は 2022-04-16 に閉鎖いたしました )
閲覧(543)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク