時空 解 さんの日記
2019
1月
13
(日)
10:08
本文
皆さん、おはようございます。時空 解です。
昨日は青チャート「改訂版 チャート式 基礎からの 数学I+A」p302 の練習4を解いていました。
自分が理解できてなかったところは、ベン図と要素の数を表す表記 $ n(\mathrm{A}) $、$ n(\mathrm{A}\cap\mathrm{B}) $ を使って方程式を立てること。
要素の数を求めるのに、方程式立てることに違和感があったというのが正直なところです。
自分が理解できてなかったところは、ベン図と要素の数を表す表記 $ n(\mathrm{A}) $、$ n(\mathrm{A}\cap\mathrm{B}) $ を使って方程式を立てること。
要素の数を求めるのに、方程式立てることに違和感があったというのが正直なところです。
あらためて練習4の問題
-------------
ある大学の入学者のうち、他の $ a $大学、$ b $大学、$ c $大学を受験した者の集合をそれぞれ $ A, B, C $ で表す。
$ n(A)=65 ,~n(B)=40 ,~n(A \cap B)=14 ,~n(A \cap C)=11, $
$ n(A \cup C)=78 ,~n(B \cup C)=55 ,~n(A \cup B \cup C)=99 $
のとき、次の問いに答えよ。ただし、$ n(A) $ は $ A $ の要素の個数を表す。(1) $ a $大学、$ b $大学、$ c $大学のすべてを受験した者は何人か。
(2) $ a $大学、$ b $大学、$ c $大学のどれか1大学のみを受験した者は何人か。
-------------
この練習4は、"3つの集合の和集合の要素の個数" 方程式に問題文で与えられている数値を代入すると、分かっていない部分がハッキリとします。
3つの集合の和集合の要素の個数
$ \ n(\mathrm{A}\cup\mathrm{B}\cup\mathrm{C})\\=n(\mathrm{A})+n(\mathrm{B})+n(\mathrm{C})-n(\mathrm{A}\cap\mathrm{B})-n(\mathrm{A}\cap\mathrm{C})-n(\mathrm{B}\cap\mathrm{C})+n(\mathrm{A}\cap\mathrm{B}\cap\mathrm{C}) $
分っている数値を代入すると下記のようになります。
$ \ n(\mathrm{A}\cup\mathrm{B}\cup\mathrm{C})\\=n(\mathrm{A})+n(\mathrm{B})+n(\mathrm{C})-n(\mathrm{A}\cap\mathrm{B})-n(\mathrm{A}\cap\mathrm{C})-n(\mathrm{B}\cap\mathrm{C})+n(\mathrm{A}\cap\mathrm{B}\cap\mathrm{C}) $
分っている数値を代入すると下記のようになります。
$ 99\\=65+40+n(\mathrm{C})-14-11-n(\mathrm{B}\cap\mathrm{C})+x $
(1) の問いは $ \small{ n(\mathrm{A}\cap\mathrm{B}\cap\mathrm{C})} $ を問うていますので、これは $ x $ と考えれば後は1次方程式を解くのと一緒です。
(1) の問いは $ \small{ n(\mathrm{A}\cap\mathrm{B}\cap\mathrm{C})} $ を問うていますので、これは $ x $ と考えれば後は1次方程式を解くのと一緒です。
問題文で与えられていないのは $ \small{ n(\mathrm{C})} $と $ \small{ n(\mathrm{B}\cap\mathrm{C})} $ ですが、$ \small{ n(\mathrm{C})} $ がわかれば次の $ \small{ n(\mathrm{B}\cap\mathrm{C})} $ もわかりますよね。
$ n(\mathrm{C}) = n(\mathrm{A}\cup\mathrm{C}) -n(\mathrm{A}) + n(\mathrm{A}\cap\mathrm{C}) $
です。
$ n(\mathrm{C}) = n(\mathrm{A}\cup\mathrm{C}) -n(\mathrm{A}) + n(\mathrm{A}\cap\mathrm{C}) $
です。
おっと、もうこんな時間になってしまいました。
私は要素の数を方程式にして解く事に、もっと慣れないといけないなぁ…。
私は要素の数を方程式にして解く事に、もっと慣れないといけないなぁ…。
では今日も1日の習慣を始めます。小さな一歩・挑戦を試みます。
応援してね。
千里の道も一歩から。そしてその道は登り坂です。ローマは1日にして成らず、です。
(ポチッとブログ村のバナーをクリックしてね)
★ 平日を充実させるために… | ☆ 実施状況 |
---|---|
そろばんの練習5問 (暗算の獲得) 朝食後 |
加減算 1~100の足し算 1回、1~100の引き算 1回 掛け算 せず |
数学の問題 1問 (物理学の数式の理解力の獲得) ランチ前 |
チャート式 数学 白II+B:できず チャート式 数学 青I+A:↑1 (p302-Ex4) |
斜め懸垂1回 (ボルダリングの体力獲得) ランチ & 買い物後 |
グリップ40回、腕立て伏せ20回、腹筋20回、斜め懸垂7回 |
規則正しい休日の生活 基本習慣 |
昨日・良い習慣を休日でも実施する:〇 昨日・コンテンツを中途半端でも良いので作る:× 昨日・21時以降は、カフェインなしのドリンクを楽しむ:〇 昨日・寝床に入った時間:午前00時32分 今朝・7時に布団から出る:7時37分 朝 --- ブログの投稿 --- |
閲覧(4248)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |