時空 解 さんの日記
2019
3月
25
(月)
09:23
本文
皆さん、おはようございます。時空 解です。
ちょっと大げさな台詞から始めますが、人生を成功させるために一番必要な能力って何でしょうか?
それは "楽しみを先送りにする能力" なのだそうです。
これは一つ考え方に過ぎませんが、ある実験では知能指数が高いとか、子供の頃裕福で十分な教育を受けることが出来た、と言うことよりも "楽しみを先送りにする能力" が高い人の方が生涯年収が高い、幸せな生活を手に入れている、と言う確率が高いのだそうです。
それは "楽しみを先送りにする能力" なのだそうです。
これは一つ考え方に過ぎませんが、ある実験では知能指数が高いとか、子供の頃裕福で十分な教育を受けることが出来た、と言うことよりも "楽しみを先送りにする能力" が高い人の方が生涯年収が高い、幸せな生活を手に入れている、と言う確率が高いのだそうです。
さて、その真偽はともかく、自分は過去を振り返ってみると確かに楽しみを先送りにする能力に欠けていることを想い知ります。まぁこのことに付いては今までのブログを読んで頂いている方達ならば読み取って頂いていることと想います。今はこの "楽しみを先送りにする能力" の無さと格闘しながら、数学の学習をなんとかやっている状態ですからね…。
でも、昨日はここで ふと考えてしまいました。
「自分の楽しみって何かなぁ…?」 と…。
"理数系の学習をすることが楽しみだ" なんて、この期に及んで言い放すことはしません。
4、5年前の幼稚な私だったらこんなとぼけたことを言ってたかも知れませんけどね。
4、5年前の幼稚な私だったらこんなとぼけたことを言ってたかも知れませんけどね。
もちろん実在とは何か?を知りたいと言う欲求が自分にあることは確かですが、それを理数で証明するためには精神的苦痛を伴う努力を続ける必要があります。そんな苦痛を楽しみ…と出来るような悟り (?) は、きっと一生涯訪れないと思います。
では、自分にとって楽しみってなんだろう…と考えてみて、過去の自分は俗っぽい楽しみを受け入れて来なかった気がするんです。本当に「自分は実在の証明をすることが楽しみだ」なんて気取っていましたからね。
でも自分のブログを自分で読み返してみると、バイオハザード:RE2 をプレイすることがまさに自分の楽しみ!だと認めるしかありません。そこら辺の小僧と一緒かい! と言いたいところですけどね。
気取った私にとっては、大衆と同じ楽しみ方をする自分がなんとなくちっぽけに見えて嫌だったんです。
でも自分のブログを自分で読み返してみると、バイオハザード:RE2 をプレイすることがまさに自分の楽しみ!だと認めるしかありません。そこら辺の小僧と一緒かい! と言いたいところですけどね。
気取った私にとっては、大衆と同じ楽しみ方をする自分がなんとなくちっぽけに見えて嫌だったんです。
でもこれを受け入れればいいのです。
数学検定が終わったら、ゲーム機 PS4 と ゲームソフト バイオハザード:RE2 を購入してプレイすればいいのです。
数学検定が終わったら、ゲーム機 PS4 と ゲームソフト バイオハザード:RE2 を購入してプレイすればいいのです。
でもここからが問題。
若い頃にこれを飽きるほどやった自分です。まさに初代のゲーム機 PS を購入して、バイオハザード、バイオハザード2と楽しんできたのです。十分楽しかった事は確かなのですが、その後に去来したのは、過ぎた時間のむなしさでした。
それでゲームをしなくなったんです。
若い頃にこれを飽きるほどやった自分です。まさに初代のゲーム機 PS を購入して、バイオハザード、バイオハザード2と楽しんできたのです。十分楽しかった事は確かなのですが、その後に去来したのは、過ぎた時間のむなしさでした。
それでゲームをしなくなったんです。
でも今は良い習慣を身に付けて、その合間にゲーム、と言う形であればむなしさは去来しないだろうと思います。
バイオハザード:RE2 を満喫するにも "ゲームは1日1時間で切り上げる" などの抑止力があればこそ!
…なんだろうと思う次第です。
バイオハザード:RE2 を満喫するにも "ゲームは1日1時間で切り上げる" などの抑止力があればこそ!
…なんだろうと思う次第です。
自分には十分な抑止力がまだまだありません。
ですから、本当に "楽しむ" と言うことが出来るようになるには、まず抑止力が身に付いてから…なのかも知れませんね。
楽しみを満喫できるようになるにも "楽しみを先送りにする能力" が必要なんですかね…
ですから、本当に "楽しむ" と言うことが出来るようになるには、まず抑止力が身に付いてから…なのかも知れませんね。
楽しみを満喫できるようになるにも "楽しみを先送りにする能力" が必要なんですかね…
では今日も1日の習慣を始めます。小さな一歩・挑戦を試みます。
では今日も休日を始めます。休日の充実こそ、人生の充実です。
では今日も休日を始めます。休日の充実こそ、人生の充実です。
応援してね。
千里の道も一歩から。そしてその道は登り坂です。ローマは1日にして成らず、です。
(ポチッとブログ村のバナーをクリックしてね)
★ 習慣作りのための、小さな課題 | ☆ 実施状況 |
---|---|
2階に上り降り時、懸垂1回 (ボルダリングの体力獲得) 学習の気分転換 |
グリップ40回、腕立て伏せ20回、腹筋20回、完全懸垂2回 |
そろばんの練習5問 (暗算の獲得) 数学の学習前 |
加減算 1~100の足し算 1回、1~100の引き算 1回 乗算 せず |
数学の問題 1問 (物理学の数式の理解力の獲得) 90分 |
チャート式 数学 白II+B:p324~p329 チャート式 数学 青I+A:できず 実用数学技能検定 要点整理 2級:せず 数学の答え合わせは後でまとめてやる:〇 1.5時間 机から離れず、パソコンの画面も見ずに数学の学習に取り組む:〇 |
規則正しい生活 基本習慣 |
昨日・寝床に入った時間:23時59分 今朝・7時に布団から出る:7時22分 朝 --- ブログの投稿 --- |
閲覧(5015)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |