TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解  >  数学  >  やはり学習するには午前中?

時空 解 さんの日記

 
2019
4月 10
(水)
08:55
やはり学習するには午前中?
本文
皆さん、おはようございます。時空 解です。
 
今年の3月に会社の始業時間が変わりました。12:30 から 11:00 と1時間半早くなりました。それで数学の学習をする時間帯を午前中から、会社を終えてからの夜へと変える事になったのですが…。

変わった当初は、どうと言うことも無かったのですけどね。

今になって、仕事から帰ってくると疲れていることが分かります。会社の業務自体も少し忙しくなりましたしね。
そんなこんなで、午前中と夜とでは集中力に差も出るのでしょうね。
何となく数学の問題に集中できずにいます。
 
以前の私でしたらとっくに学習することを止めてしまっていますね。うーむ

でもね、ブログでも数学検定を受検すると宣言しているわけですし、まだまだ学習をすることに挑戦して行きたいと思っています。
現状では数学検定の合否よりも、学習そのものを実行出来るか否か?
それが重要なカギだと考えて学習を進めています。
 
集中するためには以前のように午前中に数学の学習をしたいところです。そうするにはブログを夜に書けばよいのですが…
 
そうすると今度はブログが疎かになってしまいそうで、ちょっと不安を感じます。うーむ01

いつの間にか、ブログは朝に書く、と言うことはシッカリと習慣化されています。これを崩してしまうのはねぇ…まぁ夜に回しても大丈夫だとは思いますが…。
 
そんなこんなで、やっぱり基本は夜の11時に寝る、と言うことでしょう。

睡眠時間を安定させて、夜でも集中力が発揮できるよう、生活のリズムを整えることが大切です。
この3日間キッチリと23時には1日を終えて、布団に入っています。
やっぱりちゃんとした睡眠を大切です。
 
もうすぐ数学検定です。

この検定の2次検定の制限時間が 1.5時間です。これを集中して学習する目標時間とていましたが、現時点では難しいです。
それで、これからは数学の学習時間を記入することにしました。

ちなみに昨日は 37分間 でした。はははははっ、まだまだですね。今回の数学検定も合格できそうにありませんが…

今後は、学習時間をどれだけ伸ばせるか、これがポイントですかね。

今回の数学検定も諦めたわけではありませんよ。後3日間。過去問を解いてみる事にします。

 
では今日も休日を始めます。休日の充実こそ、人生の充実です。
 

応援してね。
千里の道も一歩から。そしてその道は登り坂です。ローマは1日にして成らず、です。

(ポチッとブログ村のバナーをクリックしてね)




「小さな習慣 ( 良い習慣化計画 ) 」の実施状況
★ 習慣作りのための、小さな課題 ☆ 実施状況
 2階に上り降り時、懸垂1回 (ボルダリングの体力獲得)  
学習の気分転換

  完全懸垂 2回  

 そろばんの練習5問 (暗算の獲得)  
数学の学習前

  加減算 できず  

  乗算 せず

 数学の問題 1問 (物理学の数式の理解力の獲得)  
90分

 チャート式 数学 白II+B:p328,p342  

 チャート式 数学 青I+A:できず  

 実用数学技能検定 要点整理 2級:せず  

 数学の答え合わせは後でまとめてやる:〇  

 数学の学習に取り組んだ時間:37分  

 規則正しい生活  
 基本習慣

 昨日・寝床に入った時間:23時15分

 今朝・7時に布団から出る:7時15分

朝 --- ブログの投稿 ---


閲覧(4480)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク