時空 解 さんの日記
2019
7月
9
(火)
09:41
本文
皆さん、おはようございます。時空 解です。
上記のシンクページは自分で書いたブログなのですが…ダサいですね。当時は不等式の証明に相加平均・相乗平均を利用できるレベルの、まだまだ達していない様子が見てとれます。
まぁ数式自体は間違ってはいませんけどね。
このサイトに載っている要点にとても関心しました。
(1) 「掛けたら文字が消えてしまう(定数となる)文字のカタマリの組」があること
(2) 文字のカタマリのそれぞれが,正の数(値)であること
(2) 文字のカタマリのそれぞれが,正の数(値)であること
相加平均と相乗平均との関係がどうして成り立つかの証明は簡単なものです。
$ a + b-2\sqrt{ ab } = (\sqrt{ a })^2 -2\sqrt{ a } \cdot \sqrt{ b } + (\sqrt{ b })^2 = (\sqrt{ a } - \sqrt{ b })^2 \geqq 0 $
でも、上記の証明をみて、これが不等式の証明に利用できるとはなかなか考えが広がらないものです。(1), (2) が要点として頭に浮かぶところまでに到達するのは難しいことでしょう。少なくとも私に取ってはそうでした。
$ a + b-2\sqrt{ ab } = (\sqrt{ a })^2 -2\sqrt{ a } \cdot \sqrt{ b } + (\sqrt{ b })^2 = (\sqrt{ a } - \sqrt{ b })^2 \geqq 0 $
でも、上記の証明をみて、これが不等式の証明に利用できるとはなかなか考えが広がらないものです。(1), (2) が要点として頭に浮かぶところまでに到達するのは難しいことでしょう。少なくとも私に取ってはそうでした。
ついでに $ a = b $ の時に $ \geqq $ の等号が成り立つという点も押さえておくことにしました。ともするとスルーしてしまうような点ですよね。$ a = b $ の時にどうして等号がなりたつのか?押さえておかないと、理由が頭の中から消えてしまう私なんですよ…。
では今日も休日を始めます。休日の充実こそ、人生の充実です。
応援してね。
千里の道も一歩から。そしてその道は登り坂です。ローマは1日にして成らず、です。
(ポチッとブログ村のバナーをクリックしてね)
★ 習慣作りのための、小さな課題 | ☆ 実施状況 |
---|---|
2階に上り降り時、懸垂1回 (ボルダリングの体力獲得) 学習の気分転換 |
できず |
そろばんの練習5問 (暗算の獲得) 数学の学習前 |
加減算 できず 乗算 せず |
数学の問題 1問 (物理学の数式の理解力の獲得) 90分 |
チャート式 数学 白II+B:せず チャート式 数学 青I+A:せず 実用数学技能検定 要点整理 2級:p19 ~ p21 数学の答え合わせは後でまとめてやる:〇 数学の学習に取り組んだ時間:63分 |
規則正しい生活 基本習慣 |
昨日・寝床に入った時間:23時50分 今朝・7時に布団から出る:7時27分 朝 --- ブログの投稿 --- |
閲覧(4456)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |