時空 解 さんの日記
2019
7月
23
(火)
09:13
本文
皆さん、おはようございます。時空 解です。
今日の朝に、ちょっとテキスト ( 実用数学技能検定 要点整理 2級 ) の p38 の練習問題を解いてみました。
このページの練習問題は、節としては高次方程式の練習問題ですね。でも、5問中2問は剰余の定理・因数定理を学習していれば解ける問題です。私も直ぐに解けました。
でも、残りの3問はやっぱり解けませんねぇ…高次方程式そのものの問題ですからね。未学習だと難しいです。(^^;
このページの練習問題は、節としては高次方程式の練習問題ですね。でも、5問中2問は剰余の定理・因数定理を学習していれば解ける問題です。私も直ぐに解けました。
でも、残りの3問はやっぱり解けませんねぇ…高次方程式そのものの問題ですからね。未学習だと難しいです。(^^;
次回の数学検定は、提携会場受検を利用すれば ( 愛知県内では ) 9月28日に受けられます。日数を計算したら、後67日後ですね。
日数を見てみるとそれほど時間があるわけではありませんよね。
日数を見てみるとそれほど時間があるわけではありませんよね。
次回こそは万全を期して検定に臨みたいところです。ですから、平日はチャート式の参考書で学習をして、会社がお休みの日にはテキストに載っている練習問題を解くなど、復習も定期的におこなうのが良いでしょうね。
では今日も1日の習慣を始めます。小さな一歩・挑戦を試みます。
応援してね。
千里の道も一歩から。そしてその道は登り坂です。ローマは1日にして成らず、です。
(ポチッとブログ村のバナーをクリックしてね)
★ 習慣作りのための、小さな課題 | ☆ 実施状況 |
---|---|
2階に上り降り時、懸垂1回 (ボルダリングの体力獲得) 学習の気分転換 |
完全懸垂 1回 |
そろばんの練習5問 (暗算の獲得) 数学の学習前 |
加減算 できず 乗算 せず |
数学の問題 1問 (物理学の数式の理解力の獲得) 90分 |
チャート式 数学 白II+B:せず チャート式 数学 青I+A:せず 実用数学技能検定 要点整理 2級:p38 数学の答え合わせは後でまとめてやる:〇 数学の学習に取り組んだ時間:05分 |
規則正しい生活 基本習慣 |
昨日・寝床に入った時間:23時30分 今朝・7時に布団から出る:7時50分 朝 --- ブログの投稿 --- |
閲覧(4770)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |