時空 解 さんの日記
2019
10月
8
(火)
08:40
本文
皆さん、おはようございます。時空 解です。
チャート式の数学を4冊購入してから、数学の学習をする時には出来るだけ4冊全てを利用するようにしています。「青チャート 数学I」「青チャート 数学A」「青チャート 数学II」「青チャート 数学B」の4冊を平行して学習すると言うことです。
「青チャート 数学I+A」と「白チャート 数学II+B」の2冊を使って数学の勉強をしていた時には考えなかったことです。
「青チャート 数学I+A」と「白チャート 数学II+B」の2冊を使って数学の勉強をしていた時には考えなかったことです。
1冊が薄くなったおかげでしょうかね?
それとも新しい本は綺麗で気持ちがいいので、それで開く気になれるのでしょうかね?
それとも新しい本は綺麗で気持ちがいいので、それで開く気になれるのでしょうかね?
ともかく、参考書を新しく買い替えた事はあながち無駄ではありませんでした。まぁ書籍と言うものは本棚の肥やしにさえしなければ、とても価値高い買い物ではありますけどね。
4冊を平行して学習していると、今までとは違った手応えもあります。問題を解く時の考え方が微妙に違っているので、何を考えて何を考えなくても良いのか、そんなことを想ったりします。
何を考えるべきか…簡単に言ってしまえば「基本例題や練習に入る前に載っている基本事項と解説に従って考える」と言えるでしょう。
何を考えなくても良いか…実はこれが私に取っては新しい発見でした。
余計な事は考えなくてもいいのですよね。言い換えるならば余計なことを考え出すと、無駄に時間が掛かってしまいます。せっかく混沌とした物事の中から「基本事項と解説」と言う厳選されたものが載っているのです。この厳選の意味も分かるようになると良いのです。
何を考えなくても良いか…実はこれが私に取っては新しい発見でした。
余計な事は考えなくてもいいのですよね。言い換えるならば余計なことを考え出すと、無駄に時間が掛かってしまいます。せっかく混沌とした物事の中から「基本事項と解説」と言う厳選されたものが載っているのです。この厳選の意味も分かるようになると良いのです。
以前 "脳の徘徊" と言うお話をブログに書きましたが、この徘徊の仕方は人それぞれ、いろいろな徘徊の仕方をすることでしょう。
例えばちょっと極端な例を挙げるならば
「明日のデートは何処へ行こうかな、ディズニーランドがいいかな?それともドライブがてら高原にでも行ってランチしようか?」
と具体的考えられるまともな状況と
「明日のデートはどうしよう? そもそも彼女は何が好きなのかなぁ…。僕のことをどれくらい好きになってくれているのかなぁ…?」
なんて考えが迷走しするのとでは比較になりませんよね。
例えばちょっと極端な例を挙げるならば
「明日のデートは何処へ行こうかな、ディズニーランドがいいかな?それともドライブがてら高原にでも行ってランチしようか?」
と具体的考えられるまともな状況と
「明日のデートはどうしよう? そもそも彼女は何が好きなのかなぁ…。僕のことをどれくらい好きになってくれているのかなぁ…?」
なんて考えが迷走しするのとでは比較になりませんよね。
想えば彼女のことがそれなりに分かってくると、デートコースも具体的にイメージしやすくなります。
数学の問題を解く時にやたらと時間が掛かるのはまだまだ数学というものを知らなすぎるからなのかも知れません。または好きになろうとしていないのかもね?! 自分の考え方を捨てる ( 考え方が間違っている認める ) のが嫌だと、彼女も離れて行きます。
数学の問題を解く時にやたらと時間が掛かるのはまだまだ数学というものを知らなすぎるからなのかも知れません。または好きになろうとしていないのかもね?! 自分の考え方を捨てる ( 考え方が間違っている認める ) のが嫌だと、彼女も離れて行きます。
「基本事項と解説」と言う限られた考えの中には、ビックリするような意外な推論があることも確かです。…むしろ「基本事項と解説」と言う範囲が明確であるから、意外な推論と言うものが印象強く理解できるとも言えるでしょう。
これを楽しみたいものです。
これを楽しみたいものです。
では今日も1日の習慣を始めます。小さな一歩・挑戦を試みます。
応援してね。
千里の道も一歩から。そしてその道は登り坂です。ローマは1日にして成らず、です。
(ポチッとブログ村のバナーをクリックしてね)
★ 習慣作りのための、小さな課題 | ☆ 実施状況 |
---|---|
そろばんの練習5問 (暗算の獲得) ブログ投稿後 |
加減算 できず 乗算 せず |
2階に上り降り時、懸垂1回 (ボルダリングの体力獲得) ブログ投稿後 |
懸垂 2回 |
数学の問題 1問 (物理学の数式の理解力の獲得) 90分 |
チャート式 数学 青I:p21~p22 チャート式 数学 青A:p153 チャート式 数学 青II:できず チャート式 数学 青B:できず 実用数学技能検定 要点整理 2級:せず 実用数学技能検定 要点整理 準1級:せず 数学の答え合わせは後でまとめてやる:〇 数学の学習に取り組んだ時間:1時間13分 |
規則正しい生活 基本習慣 |
昨日・寝床に入った時間:23時30分 今朝・6時台に布団から出る:07時14分 朝 --- ブログの投稿 --- |
閲覧(4713)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |