TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解  >  数学検定  >  数検 の記述式演習帳 2級に掲載されている問題 ( 検算が関数電卓でできます ) を解いてみましょう

時空 解 さんの日記

 
2020
1月 11
(土)
10:45
数検 の記述式演習帳 2級に掲載されている問題 ( 検算が関数電卓でできます ) を解いてみましょう
本文
皆さん、おはようございます。時空 解です。
 
昨日、会員登録をされている方よりコメントを頂き、日本数学検定協会の書籍「記述式演習帳 数学検定2級」に載っている問題を教えて頂きました。

----------
「記述式演習帳2級」P65の2問目ー数の桁数ー
 次の式を満たすXは、何桁の整数ですか。
ただし log10底 2 =0.3010 log10底 3=0.4771 log10底 7=0.8451 とします。
 
 X ・9の9乗・7の7乗・5の5乗・3の3乗 ÷ 10の10乗・8の8乗・6の6乗・4の4乗・2の2乗 = 1
 
(答え) 6桁
-----------
 
今日はこの問題を解いてみましょう。
 
私の手元には書籍「記述式演習帳 数学検定2級」がありませんので正しく記述できるかは分かりませんが ( うーむ…緊張します… ( ^^; ) 書籍をお持ちの方は答えと照らし合わせながらご覧くださいね。
 
まずは与式の解釈ですが、下記の記述で良いと思います。
$ x \times ( 9^9 \times 7^7 \times 5^5 \times 3^3 ) \div ( 10^{10} \times 8^8 \times 6^6 \times 4^4 \times 2^2 ) = 1 $
 
これを $ x= $ の形に変形すると
$ x = \displaystyle \frac{ 10^{10} \times 8^8 \times 6^6 \times 4^4 \times 2^2 }{ 9^9 \times 7^7 \times 5^5 \times 3^3 } $
 
右辺を整理すると
$ \displaystyle \frac{ 10^{10} \times (2^3)^8 \times (2 \cdot 3)^6 \times (2^2)^4 \times 2^2 } { (3^2)^9 \times 7^7 \times \left( {\displaystyle \frac{ 10 }{ 2 }} \right )^5 \times 3^3 }
= \displaystyle \frac{ 10^{10} \times 2^{24} \times (2^6 \cdot 3^6) \times 2^8 \times 2^2 } { 3^{18} \times 7^7 \times \left( {\displaystyle \frac{ 10 }{ 2 }} \right )^5 \times 3^3 }
= \displaystyle \frac{ 10^{10} \times 2^{40} \times 3^6 } { 3^{21} \times 7^7 \times \left( {\displaystyle \frac{ 10 }{ 2 }} \right )^5 } $
 
従って
$ x = \displaystyle \frac{ 10^{10} \times 2^{40} \times 3^6 } { 3^{21} \times 7^7 \times \left( {\displaystyle \frac{ 10 }{ 2 }} \right )^5 } $
 
ここで
$ A = 10^{10} $, $ B = 2^{40} $, $ C = 3^6 $, $ D = 3^{21} $, $ E = 7^7 $, $ F = \left( {\displaystyle \frac{ 10 }{ 2 }} \right )^5 $
 
とそれぞれ置き、A, B, C, D, E, F の $ \log $ を取ると
$ \log_{ 10 } A = 10 $, $ \log_{ 2 } B = 40 $, $ \log_{ 3 } C = 6 $, $ \log_{ 3 }  D = 21 $, $ \log_{ 7 } E = 7 $, $ \log_{ \frac{ 10 }{ 2 } } F = 5 $
 
底を常用定数に揃えて指数表記に戻す
$ \displaystyle \frac{ \log_{ 10 } A }{ \log_{ 10 } 10 } = 10 $, なので、$  \log_{ 10 } A = 10 \cdot \log_{ 10 } 10 $, 指数表記に戻すと $ A = 10^{10 \cdot \log_{ 10 } 10} = 10^{10} $
$ \displaystyle \frac{ \log_{ 10 } B }{ \log_{ 10 } 2 } = 40 $, なので、$  \log_{ 10 } B = 40 \cdot \log_{ 10 } 2 $, 指数表記に戻すと $ B = 10^{40 \cdot \log_{ 10 } 2} $
$ \displaystyle \frac{ \log_{ 10 } C }{ \log_{ 10 } 3 } = 6 $, なので、$  \log_{ 10 } C = 6 \cdot \log_{ 10 } 3 $, 指数表記に戻すと $ C = 10^{6 \cdot \log_{ 10 } 3} $
$ \displaystyle \frac{ \log_{ 10 }  D }{ \log_{ 10 } 3 } = 21 $, なので、$  \log_{ 10 } D = 21 \cdot \log_{ 10 } 3 $, 指数表記に戻すと $ D = 10^{21 \cdot \log_{ 10 } 3} $
$ \displaystyle \frac{ \log_{ 10 } E }{ \log_{ 10 } 7 } = 7 $, なので、$  \log_{ 10 } E = 7 \cdot \log_{ 10 } 7 $, 指数表記に戻すと $ E = 10^{7 \cdot \log_{ 10 } 7} $
$ \displaystyle \frac{ \log_{ 10 } F }{ \log_{ 10 } \frac{ 10 }{ 2 } } = 5 $, なので、$  \log_{ 10 } F = 5 \cdot ( \log_{ 10 } 10 - \log_{ 10 } 2 ) $, 指数表記に戻すと $ F = 10^{5 \cdot ( \log_{ 10 } 10 - \log_{ 10 } 2 )} = 10^{5 \cdot ( 1 - \log_{ 10 } 2 )} $
 
従って $ x $ は
$ x = \displaystyle \frac{ 10^{10} \times 2^{40} \times 3^6 }
{ 3^{21} \times 7^7 \times \left( {\displaystyle \frac{ 10 }{ 2 }} \right )^5 }
= \displaystyle \frac{ 10^{10} \times 10^{40 \cdot \log_{ 10 } 2} \times 10^{6 \cdot \log_{ 10 } 3} }
{ 10^{21 \cdot \log_{ 10 } 3} \times 10^{7 \cdot \log_{ 10 } 7} \times 10^{5 \cdot ( 1 - \log_{ 10 } 2 )} }
= \displaystyle \frac{ 10^{(10) + (40 \cdot \log_{ 10 } 2) + (6 \cdot \log_{ 10 } 3) }}
{ 10^{(21 \cdot \log_{ 10 } 3) + (7 \cdot \log_{ 10 } 7) + (5 \cdot ( 1 - \log_{ 10 } 2 )) }} $

 
$ = 10^{ ((10) + (40 \cdot \log_{ 10 } 2) + (6 \cdot \log_{ 10 } 3)) - ((21 \cdot \log_{ 10 } 3) + (7 \cdot \log_{ 10 } 7) + (5 - 5 \cdot \log_{ 10 } 2 )) }
= 10^{ 10 - 5 + 45 \cdot \log_{ 10 } 2 - 15 \cdot \log_{ 10 } 3 - 7 \cdot \log_{ 10 } 7 } $

$ \log_{ 10 } 2 = 0.3010,~ \log_{ 10 } 3 = 0.4771,~\log_{ 10 } 7 = 0.8451 $ より

$ 10^{ 10 - 5 +45 \cdot 0.3010 - 15 \cdot 0.4771 - 7 \cdot 0.8451 }
= 10^{5.4728} $
となるので、$ x = 10^{0.4728} \times 10^{5} $ となり、整数部は6桁となる。
 
答 6桁。
 
うーむ、でもこれでは長すぎますよね。
2次検定の答案用紙に書ききれるかどうか…
 
書籍「記述式演習帳 数学検定2級」をお持ちの方は、答をちゃんと見て学習して下さいね。
私の記述が参考なると幸いです。
 
この問題はかなりの計算を要しますので、検算をすることが大切でしょう。
検算は関数電卓で出来ます。操作手順は動画にして YouTube にアップする予定ですので楽しみに…。
 

では今日も休日を始めます。休日の充実こそ、人生の充実です。
 

応援してね。
千里の道も一歩から。そしてその道は登り坂です。ローマは1日にして成らず、です。

(ポチッとブログ村のバナーをクリックしてね)


「小さな習慣 ( 良い習慣化計画 ) 」の実施状況
★ 習慣作りのための、小さな課題 ☆ 実施状況
 そろばんの練習5問 (暗算の獲得)  
ブログ投稿後

  加減算 できず  

  乗算 せず

 2階に上り降り時、懸垂1回 (ボルダリングの体力獲得)  
ブログ投稿後

  できず  

 数学の問題 1問 (物理学の数式の理解力の獲得)  
90分

 チャート式 数学 青I:できず  

 チャート式 数学 青A:できず  

 チャート式 数学 青II:できず  

 チャート式 数学 青B:できず  

 実用数学技能検定 要点整理 2級:せず  

 実用数学技能検定 要点整理 準1級:せず  

 数学の答え合わせは後でまとめてやる:機会なし  

 数学の学習に取り組んだ時間:0時間00分  

 規則正しい生活  
 基本習慣

 昨日・寝床に入った時間:午前00時15分

 今朝・6時台に布団から出る:06時15分

朝 --- ブログの投稿 ---


閲覧(5581)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク