TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解  >  物理  >  内容を読み取るのに四苦八苦です。JPSJ注目論文

時空 解 さんの日記

 
2020
2月 5
(水)
10:37
内容を読み取るのに四苦八苦です。JPSJ注目論文
本文
皆さん、おはようございます。時空 解です。
 
今日は朝から下記の論文を読んでいました。
   
チンプンカンプンでした…読み始めた時には「強誘電体」と言うものを初めに Wikipedia で調べたのですが、そこで「圧電効果」と言う現象を有することを知りました。
へぇそうなんだ、強誘電体は全て圧電効果と言う現象も伴う物質なんだと知りましたが…でもこのことと論文の内容とは別ものなんです。
途中で調べものをしていて、つい論文の趣旨とは違うことに興味が反れてしまった私です。

今日はもう出掛けなくてはならなくなってしまいました。会社はお休みなのですが、いつもの ランチ & 買い物 の予定が有って結構忙しいです。
学習はなかなか思うようには進みません…。
 
今日の論文の趣旨は「強誘電体」のスイッチングのスピードに関することでした。 
・半導体素子と同等以上の速度で駆動させたい
 
上記の望みを実現できる方法として、「パルスレーザーの照射」が実現できそうだ…と言う点です。この論文が目指しているものは、新しい物質。その物質は従来の半導体素子の電子応答よりも早く動作する物質で、それを模索しているのでしょう。
 
・電気分極によるこの非線 形光学特性を高速にオン-オフ動作させることにも成功
 
上記文中に出てくる「電気分極によるこの非線形光学特性」と言うのはチンプンカンプンですが、とにかくレーザーを照射すると、発見された物質は周りの半導体素子の電子応答よりも早く、導体 ⇔ 絶縁体 と切り替わるようですね。それが実現できると、電気的に安定した電子回路を組み立てることが出来るようになりますよね。電流が流れて来る前に、スイッチとして「電流を流す状態」⇔「流さない状態」と出来ますから。
 
今日も取り急ぎのブログでした。雑な内容で申し訳ありません。
 
では今日も休日を始めます。休日の充実こそ、人生の充実です。 

応援してね。
千里の道も一歩から。そしてその道は登り坂です。ローマは1日にして成らず、です。

(ポチッとブログ村のバナーをクリックしてね)


「小さな習慣 ( 良い習慣化計画 ) 」の実施状況
★ 習慣作りのための、小さな課題 ☆ 実施状況
 そろばんの練習5問 (暗算の獲得)  
ブログ投稿後

  51~150の足し算1回、引き算 できず  

 2階に上り降り時、懸垂1回 (ボルダリングの体力獲得)  
ブログ投稿後

  グリップ40回、腕立て20回、腹筋20回、完全懸垂できず、懸垂2回  

 数学の問題 1問 (物理学の数式の理解力の獲得)  
90分

 チャート式 数学 青I:p38  

 チャート式 数学 青A:できず  

 チャート式 数学 青II:できず  

 チャート式 数学 青B:できず  

 数学の学習に取り組んだ時間:0時間31分  

 規則正しい生活  
 基本習慣

 昨日・寝床に入った時間:22時42分

 今朝・6時台に布団から出る:07時00分

朝 --- ブログの投稿 ---


閲覧(4650)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク