TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解  >  夢に向かって  >  結局、数学を極めるためには「幾何学に王道なし」ですかね…

時空 解 さんの日記

 
2020
4月 12
(日)
08:16
結局、数学を極めるためには「幾何学に王道なし」ですかね…
本文
皆さん、おはようございます。時空 解です。
 
ネット上に載っている数学サイトや数学関連の YouTube を視聴すると、なるほど勉強にはなりますが、いざ実際に問題が解けるようになるかと言うと、なかなかそうも行きませんね。考え方を理解する手助けにはなるのですが、いざ問題を解く段階になると、やっぱり
「あれっ?どうだったかな」
と言うことになります。問題を解く試みをして初めてサイトの内容の本当に意味や動画のポイントが見えたりします。
 
その昔、ユークリッドがプトレマイオス1世に「幾何学に王道なし」と言ったそうですがその通りですね。要領よくポイントだけ教えて貰っても、やっぱり使いこなすことは難しいです。自分の物には成らないのです。
 
東大王に君臨している方達の学生時代の学習方法と言うのはいろいろあるそうですが、とくに予習を重視していたのか?復習を重視していたか?と言う問いには共通項があるのだそうです。
 
予習の方が大切。
 
数学に関しても、まずは授業を受ける前に問題を解いてみて、それで自分の分からないところを事前に自覚しておくのだそうです。それで数学の授業にのぞむと、分かっていたつもりのところを勘違いしていたことや、確かに自分は正しい理解をしていたことが確認できて楽しく成って行くのだそうです。授業自体が先生付きの復習の場になるんですね。
 
定期的に数学の授業が有る…そんな学生を羨ましく思います。それに勉強をすることが仕事みたいなものですからね。今になって想うと、とても羨ましいです。自分が学生だった時には殆ど感じた事のない心境です。
でもこれは勉強をする気のない、予習をしたことがないからでしょうね。
現役の学生さんでも、予習の習慣を身に付けている子たちは授業の大切さや楽しさを感じていることでしょう。
 
羨ましいです…。うーむ01
 
最近では動画配信による授業と言うものがありますが、やっぱり学校に通って生身で受ける授業が一番なんではないでしょうか。
つくづく学生時代に勉強をしてこなかったことを後悔する私です。
でも、いまからやりようを考えれば良いのですけどね。
今はネット時代。私が学生だった頃とは違います。

ネット上には確かに良い数学サイト、良い動画があるのですから、利用の仕方次第です。
 
では今日も休日を始めます。休日の充実こそ、人生の充実です。
 

応援してね。
千里の道も一歩から。そしてその道は登り坂です。ローマは1日にして成らず、です。

(ポチッとブログ村のバナーをクリックしてね)


「小さな習慣 ( 良い習慣化計画 ) 」の実施状況
★ 習慣作りのための、小さな課題 ☆ 実施状況
 そろばんの練習5問 (暗算の獲得)  
ブログ投稿後

  できず  

 2階に上り降り時、懸垂1回 (ボルダリングの体力獲得)  
ブログ投稿後

  できず  

 理数系の問題 1問 (物理学の数式の理解力の獲得)  
90分

 数学の学習に取り組んだ時間:0時間17分  

 規則正しい生活  
 基本習慣  

 昨日・寝床に入った時間:22時10分  

 今朝・6時台に布団から出る:6時35分  

朝 --- ブログの投稿 ---


閲覧(4989)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク