TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解  >  夢に向かって  >  どうしても計算ミスをする…これをどうするか?

時空 解 さんの日記

 
2020
4月 13
(月)
09:26
どうしても計算ミスをする…これをどうするか?
本文
皆さん、おはようございます。時空 解です。
 
今日は朝から分数の計算に四苦八苦していました。
チャート式の数学の問題を解いていて、どうしても計算ミスが多いんです。この対策としては「そろばんの練習をする」と言うことを少なからず実行しているのですが…一向に改善される気配はありません。
でも、まぁそりゃあそうです。未だにそろばんが頭の中に入っていませんからね。
 
それに計算ミスをする部分は決まってプラスマイマスの取り間違えとか、$ 2 × 2 = 2 $ と計算してしまったりとか…そんな間違いなんです。
 
これは数学の問題を解く時に慌てているからだと思います。そろばんの練習も良いのですが、まずは問題を解く時にキチンと筆算を書き残して行く、と言うことが大切です。
 
数学の参考書の数式や理数系関連の書籍の計算式をみると、何だかわかった気になります。でも、いざその数式を鉛筆で書こうとすると…書けない…。
やっぱり計算過程をキチンと書くことが大切でした。
 
以前にもその心掛けをしたんですけどね。ノートを計算用紙に使うともったいないから、消せるノート、ストーン・ペーパーと言うものを見付けて来たんですけどね。いつの間にやら筆算を端折ってしまっています。
 
これを改善することも数学力をアップするポイントかも知れません。
 
さて、どうやって改善しようか…と言うことですが、これは簡単です。数字を書くことを手抜きしないことです。
文章を書くためにキーボードをブラインド・タッチ出来るように練習することは良い事でしょう。
これと同じように、計算を暗算で出来るようにそろばんの練習をするのも良いと思っていたのですが…少なくとも電卓で一度計算をするクセを付けた方が良いですかね?
 
でも $ 2 × 2 $ をわざわざ電卓で行うのはねぇ…皆さんはどう思われますか?少なくとも声に出して掛け算を実施する…ってのはどうでしょうか?

 うーむ01 なんがかんだと書きましたが…結論から言うと、まだまだ数学の学習時間が少ないのでしょうね…トホホホホ。 ううっ
 
では今日も1日の習慣を始めます。小さな一歩・挑戦を試みます。 

応援してね。
千里の道も一歩から。そしてその道は登り坂です。ローマは1日にして成らず、です。

(ポチッとブログ村のバナーをクリックしてね)


「休日の使い方 」の実施状況
★ 平日を充実させるために… ☆ 実施状況
 2階に上り降り時、懸垂1回 (ボルダリングの体力獲得)  
ランチ & 買い物前  

  できず  

 数学の問題 1問 (物理学の数式の理解力の獲得)  
ランチ & 買い物の前後  

 数学の学習に取り組んだ時間:2時間12分  

 物理学の学習に取り組んだ時間:0時間00分  

 そろばんの練習

  加減算 1~20の足し算 10回、引き算 10回  

  掛け算 せず  

 規則正しい休日の生活  
 基本習慣  

  昨日・寝床に入った時間:22時50分  

  今朝・6時台に布団から出る:07時00分  

朝 --- ブログの投稿 ---  


閲覧(5119)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク