TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解  >  数学  >  いまさらながら驚きました。でも、そういえば中学生の時に学びましたね

時空 解 さんの日記

 
2020
4月 18
(土)
08:46
いまさらながら驚きました。でも、そういえば中学生の時に学びましたね
本文
皆さん、おはようございます。時空 解です。
 
書籍「【完全版】天才ガロアの発想力」や「ガロア理論の頂を踏む」などの書籍が読み進められない私です。
ですので、もっと基本的なこと、例えば分数とか基本的な四則演算に学習を広げているのですが、驚いたことがあります。
 
割り算の余り計算に付いてです。
 
正の数を正の数で割る場合には問題は起きません。
でも負の数を正の数で割る時に、ハテ? と考えてしまいました。
 
$ -20 ÷ 7 = $ 商はいくつ? … 余りはいくつ?
 
これ、皆さんはお分かりになるでしょうか?私はあれっ?と考えてしまったのです。

でもしばらくして、中学の時のことを想い出しました。
「数学に国語を持ち込んじゃだめじゃん!」
と授業中に先生に文句を言ったことがあったんでした…。
 
おっと えっ!01 …まぁそれはともかく問題の解説をしましょう。
 
(1) $ -20 $ を $ 7 $ で割るとき、その商と余りを求めよ。

この問題の答は、一般的には
商:$ -3 $ 余り: $ 1 $
なんですよね。
 
でも今でも私は
商:$ -2 $ 余り: $ -6 $
と回答をしてしまいましたね…。中学の時の授業を受け入れていなかった、と言うことです。汗
 
私の回答だと "余り" と言う日本語に反しています。
あくまでも余りですからね。余りとは余分な物。つまり正の数です。

先生からこの説明を聞いた時に、なんかトンチ問題のように気がしてバカバカしいと想ったんです。
 
合同式とか言う数学がありますが、このトンチのような内容は影響があるんでしょうかね?
ともかく今後の学習のために気に留めておきたいと思いました。
 
では今日も1日の習慣を始めます。小さな一歩・挑戦を試みます。 

応援してね。
千里の道も一歩から。そしてその道は登り坂です。ローマは1日にして成らず、です。

(ポチッとブログ村のバナーをクリックしてね)


「小さな習慣 ( 良い習慣化計画 ) 」の実施状況
★ 習慣作りのための、小さな課題 ☆ 実施状況
 そろばんの練習5問 (暗算の獲得)  
ブログ投稿後

  1~20の足し算10回、引き算10回、1~100の足し算1回、引き算1回  

 2階に上り降り時、懸垂1回 (ボルダリングの体力獲得)  
ブログ投稿後

  グリップ40回、腕立て20回、腹筋10回、完全懸垂1回  

 理数系の問題 1問 (物理学の数式の理解力の獲得)  
90分

 数学の学習に取り組んだ時間:0時間00分  

 規則正しい生活  
 基本習慣  

 昨日・寝床に入った時間:22時45分  

 今朝・6時台に布団から出る:6時45分  

朝 --- ブログの投稿 ---


閲覧(5117)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク