時空 解 さんの日記
2020
6月
26
(金)
08:38
マスペディア 274 ~ 275 円錐曲線について
前の日記
次の日記
カテゴリー
マスペディア 1000
本文
皆さん、おはようございます。時空 解です。
マスペディア 1000 のトピック 274からは曲線について書かれています。
曲線に付いて研究する…と言われても、なかなか曲線と円錐との関係から話を進めれば良い、と言うことには気が付かないのではないでしょうか?
デカルト座標が考案されている今の時代であれば話は別ですけどね。
私も学生の頃には、曲線と円錐とに関係があると聞いたところで「ふうん…」と言ったノリでした。
今でこそ曲線を方程式で表し、解析幾何学としてものが確立されていますが、デカルト座標がない時代、ギリシャ時代にあって曲線を円錐と結び付けて考えられるなんて凄いことかも知れません。この研究を行ったのがアポロニウスと言う人です。
参考になるサイトを一つ下に示しておきます。
・アポロニウス円錐曲線論
ところで…
今日初めての知ったのですが、GeoGebra なる 数学アプリ があるんですね。上記はこのアプリを利用したサイトです。
いまさらですが、このアプリに付いて少しは勉強しようと思います。
では今日も1日の習慣を始めます。小さな一歩・挑戦を試みます。
マスペディア 1000 のトピック 274からは曲線について書かれています。
曲線に付いて研究する…と言われても、なかなか曲線と円錐との関係から話を進めれば良い、と言うことには気が付かないのではないでしょうか?
デカルト座標が考案されている今の時代であれば話は別ですけどね。
私も学生の頃には、曲線と円錐とに関係があると聞いたところで「ふうん…」と言ったノリでした。
今でこそ曲線を方程式で表し、解析幾何学としてものが確立されていますが、デカルト座標がない時代、ギリシャ時代にあって曲線を円錐と結び付けて考えられるなんて凄いことかも知れません。この研究を行ったのがアポロニウスと言う人です。
参考になるサイトを一つ下に示しておきます。
・アポロニウス円錐曲線論
ところで…
今日初めての知ったのですが、GeoGebra なる 数学アプリ があるんですね。上記はこのアプリを利用したサイトです。
いまさらですが、このアプリに付いて少しは勉強しようと思います。
では今日も1日の習慣を始めます。小さな一歩・挑戦を試みます。
応援してね。
千里の道も一歩から。そしてその道は登り坂です。ローマは1日にして成らず、です。
(ポチッとブログ村のバナーをクリックしてね)
★ 平日を充実させるために… | ☆ 実施状況 |
---|---|
2階に上り降り時、懸垂1回 (ボルダリングの体力獲得) ランチ & 買い物前 |
完全懸垂 1回 |
数学の問題 1問 (物理学の数式の理解力の獲得) ランチ & 買い物の前後 |
数学の学習に取り組んだ時間:0時間00分 物理学の学習に取り組んだ時間:0時間00分 |
そろばんの練習 |
加減算 できず 掛け算 せず |
規則正しい休日の生活 基本習慣 |
昨日・寝床に入った時間:22時30分 今朝・6時台に布団から出る:07時02分 朝 --- ブログの投稿 --- |
閲覧(5514)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |