時空 解 さんの日記
2016
2月
23
(火)
10:09
本文
みなさん、こんにちは。
ライフワークと言うと、大げさに言うと人生の目的に向かって活動をする事です。私に取っては ”存在の探求をする事" と言う事になります。
会社勤めがすなわちライフワークと言う人は少ないのではないでしょうか。しかし会社に入社した当時はその仕事がライフワークではなかったが、気が付いたらライフワークになっていた!と言う方は多くいらっしゃるかも知れません。
始めにライフワークありきで社会に出る人と、初めに就職ありきで社会に出る人、どちらもそれなりに苦労はあると思います。どちらが良いだろうか、と問うた場合決め手も人それぞれでしょう。
ともかくこの二つの違いは、環境を自ら造るのかそれとも企業から与えられるのか、まずはその点が明確に違うでしょう。
始めにライフワークありきの人は、それに見合った企業があればラッキーです。本来ならば自ら環境を造る必要があるわけですが、同じような夢を持った人たちが集まる企業があり、その企業の職場環境が自分でも築けないほど整った環境であればなおさらです。しかし企業に就職するのは22歳が標準なので人はまだ若く、ライフワークを明確にビジョン出来るかは微妙です。
始めに就職ありきの人は、就職した企業の仕事がのちにライフワークになり得るか?これは賭けに近いかもしれません。
ライフワークと言うと、大げさに言うと人生の目的に向かって活動をする事です。私に取っては ”存在の探求をする事" と言う事になります。
会社勤めがすなわちライフワークと言う人は少ないのではないでしょうか。しかし会社に入社した当時はその仕事がライフワークではなかったが、気が付いたらライフワークになっていた!と言う方は多くいらっしゃるかも知れません。
始めにライフワークありきで社会に出る人と、初めに就職ありきで社会に出る人、どちらもそれなりに苦労はあると思います。どちらが良いだろうか、と問うた場合決め手も人それぞれでしょう。
ともかくこの二つの違いは、環境を自ら造るのかそれとも企業から与えられるのか、まずはその点が明確に違うでしょう。
始めにライフワークありきの人は、それに見合った企業があればラッキーです。本来ならば自ら環境を造る必要があるわけですが、同じような夢を持った人たちが集まる企業があり、その企業の職場環境が自分でも築けないほど整った環境であればなおさらです。しかし企業に就職するのは22歳が標準なので人はまだ若く、ライフワークを明確にビジョン出来るかは微妙です。
始めに就職ありきの人は、就職した企業の仕事がのちにライフワークになり得るか?これは賭けに近いかもしれません。
さて前置きが長くなりましたが今日の論点は「初めにライフワークありき」vs「はじめに就職ありき」と言う事ではありません。
今日の論点はこのどちらにしても「100パーセントはあり得ません、そこに気を付けましょう」と言う事です。
これが俺のライフワークだ!と100パーセント確信出来ている人は、もしかしたら少し頭のおかしい人かも知れません。100パーセント納得のゆくライフワークなんて所詮、一時的なものでしょう。しかし人は「うーむ、これが本当に自分の求めていた生活だろうか?」と振り返る時、ややもすめと100パーセントの理想を想定しながら現実を振り返るものです。それでつまづいた気分に陥ったりします。
子供は遊びに熱中している時、時間を忘れています。そんな感覚は大人になるにつれて無くなってしまいますよね。腕時計をする年頃になると、何かと時間を気にして行動をとるようになります。これが曲者です。私は高校時代に腕時計を買って貰った頃から子供ではなくなった気がします。自分で見つけたライフワークを実行するにも、また会社に勤めながら仕事をこなすにも予定時間と言うものが大切な一つの基準である事は確かです。決められた時間内に行動が達成できるか?それが成功したか否かを評価する指標になったりします。会社から与えられた仕事は期日までに仕上げる事が要求されます。また自分で決めたライフワークの進行も期日が重要です。どちらも期日までに達成できないと、会社の同僚から取り残されたり、ライフワークの場合には夢が遠のいたりします。
でも、期日に間に合わなかった、と言う事で全てを諦めてしまうと損です。一度の失敗やミス…いやいや、たびかさなる失敗やミスでも同じ事です。会社勤めの場合はもちろん退職に追い込まれる場合がありますが、しかしそれは仕方ありません。自分がさぼっているかそれとも本当に実力が無いと言う結果です。ともかく一度や2度の失敗、ミスで「今日はやめよう」と考えるのは間違っています。例えば会社なら遅刻した時です。ライフワークの場合ならば開始予定時刻を過ぎても始められなかった場合です。そこで「まぁ今日は会社休むか」とか「まぁ今日は開始が遅れたから中途半端になるし、止めるか」と考えてしまうと、その1日をだめにします。会社の場合遅刻と言うレッテルを貼られるよりはお休みした方がいい場合も多々ありますが…ライフワークの場合は絶対に開始時間が遅れてもその日「やることは中途半端にでもやる」でなくては駄目です。1日に2時間の予定が1時間になっても「今日は止めるか」よりずっと良いです。
それと「仕事の内容が良く理解できないなぁ…」と思った時にこそ「中途半端だから止めちゃおう」と考えると、もうそこから前には進めなくなります、注意しましょう。たとえ中途半端でもそれなりに体裁を整える気構えが大切です。そうしないと半歩も進めません。数学の参考書を勉強しているとつくづくそう思います。仕事もそうでしょう。中途半端な仕事は会社内では実績に繋がりませんが、必ずあなたの中には「成長」として残ります。しかし「中途半端だから止めちゃおう」と思ったら何も残ってゆきません。
100パーセントを理想として追い求める事は良いですが、達成できないと感じた時にどうするか?止めてはだめです。止めてしまうと零パーセントと同じになってしまいます。何もしない怠け者と同じです。坂本竜馬のように「死ぬ時はたとえどぶの中でも前のめりに…」と言う言葉がありますが、それに同感です。
今日の論点はこのどちらにしても「100パーセントはあり得ません、そこに気を付けましょう」と言う事です。
これが俺のライフワークだ!と100パーセント確信出来ている人は、もしかしたら少し頭のおかしい人かも知れません。100パーセント納得のゆくライフワークなんて所詮、一時的なものでしょう。しかし人は「うーむ、これが本当に自分の求めていた生活だろうか?」と振り返る時、ややもすめと100パーセントの理想を想定しながら現実を振り返るものです。それでつまづいた気分に陥ったりします。
子供は遊びに熱中している時、時間を忘れています。そんな感覚は大人になるにつれて無くなってしまいますよね。腕時計をする年頃になると、何かと時間を気にして行動をとるようになります。これが曲者です。私は高校時代に腕時計を買って貰った頃から子供ではなくなった気がします。自分で見つけたライフワークを実行するにも、また会社に勤めながら仕事をこなすにも予定時間と言うものが大切な一つの基準である事は確かです。決められた時間内に行動が達成できるか?それが成功したか否かを評価する指標になったりします。会社から与えられた仕事は期日までに仕上げる事が要求されます。また自分で決めたライフワークの進行も期日が重要です。どちらも期日までに達成できないと、会社の同僚から取り残されたり、ライフワークの場合には夢が遠のいたりします。
でも、期日に間に合わなかった、と言う事で全てを諦めてしまうと損です。一度の失敗やミス…いやいや、たびかさなる失敗やミスでも同じ事です。会社勤めの場合はもちろん退職に追い込まれる場合がありますが、しかしそれは仕方ありません。自分がさぼっているかそれとも本当に実力が無いと言う結果です。ともかく一度や2度の失敗、ミスで「今日はやめよう」と考えるのは間違っています。例えば会社なら遅刻した時です。ライフワークの場合ならば開始予定時刻を過ぎても始められなかった場合です。そこで「まぁ今日は会社休むか」とか「まぁ今日は開始が遅れたから中途半端になるし、止めるか」と考えてしまうと、その1日をだめにします。会社の場合遅刻と言うレッテルを貼られるよりはお休みした方がいい場合も多々ありますが…ライフワークの場合は絶対に開始時間が遅れてもその日「やることは中途半端にでもやる」でなくては駄目です。1日に2時間の予定が1時間になっても「今日は止めるか」よりずっと良いです。
それと「仕事の内容が良く理解できないなぁ…」と思った時にこそ「中途半端だから止めちゃおう」と考えると、もうそこから前には進めなくなります、注意しましょう。たとえ中途半端でもそれなりに体裁を整える気構えが大切です。そうしないと半歩も進めません。数学の参考書を勉強しているとつくづくそう思います。仕事もそうでしょう。中途半端な仕事は会社内では実績に繋がりませんが、必ずあなたの中には「成長」として残ります。しかし「中途半端だから止めちゃおう」と思ったら何も残ってゆきません。
100パーセントを理想として追い求める事は良いですが、達成できないと感じた時にどうするか?止めてはだめです。止めてしまうと零パーセントと同じになってしまいます。何もしない怠け者と同じです。坂本竜馬のように「死ぬ時はたとえどぶの中でも前のめりに…」と言う言葉がありますが、それに同感です。
閲覧(4822)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |