時空 解 さんの日記
2020
9月
14
(月)
09:49
本文
皆さん、おはようございます。時空 解です。
昨日、一昨日と2連休だった私です。数学の学習する時間は十分にあったのですが、あまり出来ませんでした。
変量の変換に手こずっていると言うのも理由に一つですが、それよりもなによりも学生時代のクセが治っていないのですよね。
机に座って他所事をしてしまう、考えてしまうと言うクセです。
学生時代はとにかく母から「まずは机に座りなさい」と言われていました。
ですからね。
机には座っていたのです。
でも "まずは机に座らせる" と言う母の目論見は、勉強をさせるためのものでした。机に座ってしまえば今の時代と違って、スマホなんてない時代です。
勉強をする以外にすることが殆ど無くなりますからね。
でも私はそんな母の目論見を知ってか知らずか、とにかく他所事をすることに知恵を絞っていたのかも知れません。たとえば数学の勉強をしていてサイコロを振る確率の問題を教科書で見たとしましょう。そうした場合、実際にサイコロを振って、その確率を確かめたりしていました。
1時間じゅうサイコロを振って遊んででいたんですよね。
グラフの接線の問題が出たりすると、グラフに接線を正確に書こうとして、結局落書きをずっとしていたりね。
まぁまだ勉強が出来ない学生なんてこんなものでしょう…
でも、こんなふうに具体的なことをしていると母に見つかって叱られるものだから、次第に頭の中で遊ぶようになったような気がします。
まぁ確かなことは言えませんが、それで空想したり物思いにふけったりするようになった気がします。
中学生になってからは友人と外で遊ぶなんてことも少なくなりますしね。
今になって再び机に毎日座る生活を始めている私ですが、やっぱりこのクセが出てきています。
数学の問題がちょっと困難だと他所事をしたりします。今の時代パソコンもスマホもありますしね…YouTubeはやたらには観ませんが…
例えば他所事でよくやる事といったら
「こんな物があったら便利かな?」
と言うノリで Amazon で架空の買い物・物色をするんです。
それに、集中力とか、いろいろな書籍を眺めては集中力とか身に付けようと想いを巡らせる訳ですが、結局、数学の学習から遠のいているのです。
バカだねぇ…
チャート式数学の例題を5分ルールでドンドンとやって行けば良いのに…問題を解くのが辛いから集中力がないとか言い訳して、他所事に気持ちを移してしまう私です。
でも、やっとそんな "学生時代の状態" に戻ってきました。学生時代に精神レベルですね。
受験戦争から逃げたことを後悔している自分ですが、そろそろ取り返して行きたいと想っています。
そのためにも、まず5分ルールの実施…ですね。
私にとっては苦しいルールですが…これをする実行力がないと学生時代の自分を越えられません。
では今日も1日の習慣を始めてます。小さな一歩・挑戦を試みています。
昨日、一昨日と2連休だった私です。数学の学習する時間は十分にあったのですが、あまり出来ませんでした。
変量の変換に手こずっていると言うのも理由に一つですが、それよりもなによりも学生時代のクセが治っていないのですよね。
机に座って他所事をしてしまう、考えてしまうと言うクセです。
学生時代はとにかく母から「まずは机に座りなさい」と言われていました。
ですからね。
机には座っていたのです。
でも "まずは机に座らせる" と言う母の目論見は、勉強をさせるためのものでした。机に座ってしまえば今の時代と違って、スマホなんてない時代です。
勉強をする以外にすることが殆ど無くなりますからね。
でも私はそんな母の目論見を知ってか知らずか、とにかく他所事をすることに知恵を絞っていたのかも知れません。たとえば数学の勉強をしていてサイコロを振る確率の問題を教科書で見たとしましょう。そうした場合、実際にサイコロを振って、その確率を確かめたりしていました。
1時間じゅうサイコロを振って遊んででいたんですよね。
グラフの接線の問題が出たりすると、グラフに接線を正確に書こうとして、結局落書きをずっとしていたりね。
まぁまだ勉強が出来ない学生なんてこんなものでしょう…
でも、こんなふうに具体的なことをしていると母に見つかって叱られるものだから、次第に頭の中で遊ぶようになったような気がします。
まぁ確かなことは言えませんが、それで空想したり物思いにふけったりするようになった気がします。
中学生になってからは友人と外で遊ぶなんてことも少なくなりますしね。
今になって再び机に毎日座る生活を始めている私ですが、やっぱりこのクセが出てきています。
数学の問題がちょっと困難だと他所事をしたりします。今の時代パソコンもスマホもありますしね…YouTubeはやたらには観ませんが…
例えば他所事でよくやる事といったら
「こんな物があったら便利かな?」
と言うノリで Amazon で架空の買い物・物色をするんです。
それに、集中力とか、いろいろな書籍を眺めては集中力とか身に付けようと想いを巡らせる訳ですが、結局、数学の学習から遠のいているのです。
バカだねぇ…
チャート式数学の例題を5分ルールでドンドンとやって行けば良いのに…問題を解くのが辛いから集中力がないとか言い訳して、他所事に気持ちを移してしまう私です。
でも、やっとそんな "学生時代の状態" に戻ってきました。学生時代に精神レベルですね。
受験戦争から逃げたことを後悔している自分ですが、そろそろ取り返して行きたいと想っています。
そのためにも、まず5分ルールの実施…ですね。
私にとっては苦しいルールですが…これをする実行力がないと学生時代の自分を越えられません。
では今日も1日の習慣を始めてます。小さな一歩・挑戦を試みています。
応援してね。
千里の道も一歩から。そしてその道は登り坂です。ローマは1日にして成らず、です。
(ポチッとブログ村のバナーをクリックしてね)
★ 平日を充実させるために… | ☆ 実施状況 |
---|---|
2階に上り降り時、懸垂1回 (ボルダリングの体力獲得) ランチ & 買い物前 |
できず |
数学の問題 1問 (物理学の数式の理解力の獲得) ランチ & 買い物の前後 |
数学の学習に取り組んだ時間:1時間00分 物理学の学習に取り組んだ時間:0時間00分 |
そろばんの練習 |
加減算 できず 掛け算 せず |
規則正しい休日の生活 基本習慣 |
昨日・寝床に入った時間:23時30分 今朝・6時台に布団から出る:07時15分 朝 --- 数学の学習 --- |
閲覧(4786)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |