TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解  >  数学  >  数学書、キチンと出来ないのならいい加減にやった方がマシ

時空 解 さんの日記

 
2020
12月 3
(木)
09:06
数学書、キチンと出来ないのならいい加減にやった方がマシ
本文
皆さんこんにちは時空 解です。

今日、とりあえず青チャート式数学Aの第1章から第2章までを終えました。(まぁ例題だけですけどね 汗 )
次は第3章:図形の性質 に進もうと想うのですが、如何せん、まだまだ「場合の数」と「確率」のところに不安要素が残っています。

どうにも考え方がキッチリ消化できないなぁ…と言う想いが有ります。

果たして、このまま図形の性質に進んで良いものか…?うーむ01

こんな想いに駆られた時に、皆さんはどうされますかね?私は今まで、ストップしちゃってたんですよね。
でもそれが劣等生の証なのかも知れません。

場合の数と確率について、書籍「ハッとめざめる確率」も平行して学習していたのですが、どうにもキッチリとやるには時間が掛かるのでストップしてる状態です。と言うのも「ハッとめざめる確率」の始めのところには書籍の利用方法 (学習方法) とかが書いてあるんです。それをちゃんと実施できないものですからストップしているんです。

でも、ストップしてしまうと何もしなくなります。これがダメなんですよね。

書籍の中の問題を読んでから、考えもせずに直ぐ答えに読み進んでも、それの方がマシです。これが中学生の頃に自分の学習スタイルだったと言えばそうですしね…。うーむ01

チャート式数学に付いても「復習するなら間違えた全ての問題を 今一度 解き直す」ほうが良いに決まっていますが、適当に2、3問を解き直してみるだけでもいいんです。ちゃんと復習が出来ないからと言って、何もしないよりはずっとマシでしょう。

とにかくチャート式は例題だけとは言え、一通りやったのだから、復習として読むだけ (問題と答えを見直す) でもいいよね。
数学を楽しんでいた中学生の頃は、これを自然にやっていたんでした…。

では今日も休日を始めています。休日の充実こそ、人生の充実です。
閲覧(3851)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク