時空 解 さんの日記
2021
5月
18
(火)
09:53
本文
皆さんこんにちは、時空 解です。
今日も整数の性質に振り回されていました。
結局、公約数と言うものすら私の脳は消化出来ていないんですよね。
2回もやり直している下記の問題が、今日の朝、また分かりませんでした。
それが青チャート式数学BA(2021-05-20 修正) の基本例題113です。
・$ mn $ が素数 $ p $ の倍数であるとき、$ m $ または $ n $ は $ p $ の倍数である。
これって、$ a $ と $ b $ の自然数に公約数 $ g $ があるならば、下記の等式が成り立つことと類似していますよね。
$ a \cdot b = g \cdot l $
でも、上記の等式の意味が本当に解っていないと、これを利用出来ません。昨日まで答を見て、ふぅ~ん…と理解した気になっていたんですが、今日の朝に
$ a + b = pk $
$ a \cdot b = pl $
とおいて、ハタと分らなくなりました。
この続きが出て来ません。?
答を見てみると、
「$ a \cdot b = g \cdot l $ なのだから、$ a $ かまたは $ b $ が $ g $ の倍数」 あっ、そうだった…。
これが正直、私は明確に理解出来てないんでしょうね…。
上記は5月11日に理解したはずの考え方なんです。
・やっと頭の中の整理が付いた、最大公約数と最小公倍数。基本例題110
具体的に鉛筆で書いてみてみました。
$ a = 15 $、$ b = 21 $ とすると
$ a \cdot b = 15 \cdot 21 = 315 = 3 \cdot 15 = g \cdot l $
これで確認できました。$ a $ は確かに $ g = 3 $ の倍数ですね。
私はこれが明確に頭の中にイメージ出来ないから証明でも利用できない…と言うことなんです。
四則演算をなめてはいけません。
では今日も1日の習慣を始めてます。小さな一歩・挑戦を試みています。
今日も整数の性質に振り回されていました。
結局、公約数と言うものすら私の脳は消化出来ていないんですよね。
2回もやり直している下記の問題が、今日の朝、また分かりませんでした。
それが青チャート式数学
この問題を解くカギは下記のとおり自然数 $ a,~b $ に対して、$ a $ と $ b $ が互いに素ならば、$ a + b $ と $ ab $ は互いに素であることを証明せよ。
・$ mn $ が素数 $ p $ の倍数であるとき、$ m $ または $ n $ は $ p $ の倍数である。
これって、$ a $ と $ b $ の自然数に公約数 $ g $ があるならば、下記の等式が成り立つことと類似していますよね。
$ a \cdot b = g \cdot l $
でも、上記の等式の意味が本当に解っていないと、これを利用出来ません。昨日まで答を見て、ふぅ~ん…と理解した気になっていたんですが、今日の朝に
$ a + b = pk $
$ a \cdot b = pl $
とおいて、ハタと分らなくなりました。
この続きが出て来ません。?
答を見てみると、
「$ a \cdot b = g \cdot l $ なのだから、$ a $ かまたは $ b $ が $ g $ の倍数」 あっ、そうだった…。
これが正直、私は明確に理解出来てないんでしょうね…。
上記は5月11日に理解したはずの考え方なんです。
・やっと頭の中の整理が付いた、最大公約数と最小公倍数。基本例題110
具体的に鉛筆で書いてみてみました。
$ a = 15 $、$ b = 21 $ とすると
$ a \cdot b = 15 \cdot 21 = 315 = 3 \cdot 15 = g \cdot l $
これで確認できました。$ a $ は確かに $ g = 3 $ の倍数ですね。
私はこれが明確に頭の中にイメージ出来ないから証明でも利用できない…と言うことなんです。
四則演算をなめてはいけません。
では今日も1日の習慣を始めてます。小さな一歩・挑戦を試みています。
閲覧(4453)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |