TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解  >  数学  >  また一つ、分からないことを突きつけられました。青チャート式数学A 基本例題139 $ n $ 進法の小数

時空 解 さんの日記

 
2021
9月 29
(水)
10:37
また一つ、分からないことを突きつけられました。青チャート式数学A 基本例題139 $ n $ 進法の小数
本文
皆さんこんにちは、時空 解です。

今日の朝には、ファインマン物理学の "迷い歩き" の数式を一通り理解しようと思っていたのですが…その前に学習した数学につまずいています。

10進法で書かれた小数を、2進法小数に書き換える問題なんですが…まずはその問題をみてみてください。
青チャート式数学A 基本例題139 $ n $ 進数の小数
(1) $ 0.111_{(2)} $ を10進法の小数で表せ。
(2) 10進数 $ 0.375 $ を2進法で表せ。また 5進数で表せ。
この解答に付いては、右にチャート式の画像を示すことで終わりとしますが…
みなさん、この解答で納得ができましたでしょうか?

私は (2) が分からないんですよね。答えは導くことが出来るんです。若い頃はソフト開発の仕事もしていましたからね。
10進数の小数は2倍、2倍を繰り返し、整数部に桁上げされたところを拾って行けばいい。
と言うことは知っています。

でも、どうしてこの操作で求められるのか?納得は出来てないんです。
このやり方を初めて授業で教わった時も同じ心境でした。でも授業では詳しい解説は無かったんです。

先生曰く
「どう?ちゃんとそうなりましたよね?出て来た答えを、また $ \displaystyle { × \frac{ 1 }{ 2 },~ × \frac{ 1 }{ 2^2 },~ × \frac{ 1 }{ 2^3 } },$… それと $ \displaystyle { × \frac{ 1 }{ 5 },~ × \frac{ 1 }{ 5^2 },~ × \frac{ 1 }{ 5^3 } },$…とやると、戻るかやってみてね」
と、実践をすることで終了としたんです。確かに実際にやってみると元に戻ったので、その時には棚上げにしたのですが…

以来、頭の片隅には「どうしてだろう?」と言うのが残ったままなんです。

今日はそれを思い出して、また考えてしまいます…うーむ…分からない、どうやって自分を納得させればいいんだろう…ううっ


若い頃に疑問を放っておいたために、40数年後の今日になっても同じ悩みを抱えた朝を迎えています。
40年ごしのもやもや…どうしよう…_| ̄|○

とにかく今日の朝は時間切れになってしまいました。
みなさんすみません解説ができなくて…

では今日も休日を始めています。休日の充実こそ、人生の充実です。また夜お会いできるよう、努力しています。

【今日の記事を評価して頂けましたら、下記をクリックしてね。Amazon サイトで関連書籍・商品が見れます (アフィリエイトにご協力をお願いします) 】
   ♪ - クリックのみでも充分に嬉しいです - ♪
       ------------------------------    
閲覧(4029)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク