TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解  >  数学  >  数学の学習で手を抜いてはいけない点…解き直す

時空 解 さんの日記

 
2021
10月 13
(水)
10:14
数学の学習で手を抜いてはいけない点…解き直す
本文
皆さんこんにちは、時空 解です。

数学の問題を解いていて、解けなかったら当然、答えを見ますよね。
それで
「あ、こんな風に解くのか…」
と、分かったとしますよね。

その後、皆さんはどうされていますか? 顔

実は私、そのまま次の問題に進んでいたんです。
つまり、答えをみて解法に納得した時点で満足してしまって、次に進んでいたんですよね。

でも、次の日にまた同じ問題を解いてみると、解けない…。解法は納得できたはずなのに、実は分かっていな部分もところどころにあるんですよね。
それでまた答えを見て…昨日と同じように納得。…また次の問題に進んでしまう…また次の日に解いてみると、分かってない部分がある…

これって1つの問題を、わざわざ日をまたいで学習してる状態だということに気が付きました。これはイカン!

解けなかったら問題の答えを見て、そのすぐ後に一度、解き直しをしないとダメですよね。こんな単純なことにやっと気が付いた私です。
(実はこれが心の中では "面倒くさい" と感じていることなんでしょう)

こんな手抜きグセをやっと自覚できました。

中学の時には解けなかった問題の答えを見て、それで納得出来ればもう解けるようになったように記憶しているのですけどね。それがプライドでもあった気がします。
でも、高校レベルの問題となると、1つ、2つ、3つ…と、ステップを踏んで行かないと答えに辿り着けない問題も多いですしね。

・解法を確認したら、その後に解きなおしをする

これをしようともしなかった私です。バカです…_| ̄|○

では今日も1日の習慣を始めてます。小さな一歩・挑戦を試みています。
では今日も休日を始めています。休日の充実こそ、人生の充実です。また夜お会いできるよう、努力しています。

【今日の記事を評価して頂けましたら、下記をクリックしてね。Amazon サイトで関連書籍・商品が見れます (アフィリエイトにご協力をお願いします) 】
   ♪ - クリックのみでも充分に嬉しいです - ♪
       ------------------------------    
閲覧(3854)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク