TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解  >  数学  >  学生時代の悪い習慣?…徐々に直す。

時空 解 さんの日記

 
2016
8月 18
(木)
10:20
学生時代の悪い習慣?…徐々に直す。
本文
みなさんこんにちは、時空 解です。
今日からまた、何とか数学の勉強を再開したところです。本当は13日土曜日から再開の予定だったのに…ちょっと日常と違う事が起きるとすぐに生活のリズムを崩してしまう私です。
( ´△`)アァ-
 
まぁとにかくキーボードテーブルも完成して、やっといつものように数学の勉強を始めたのですが…数学の問題を5問解いたところで、もう飽きてしまいました。目新しい事は何一つ学んでいませんがもうこれで止めです。ちょっと朝寝坊して時間もあまりないし…。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
 
高校時代、受験勉強時代もこんな感じでした。机には向かうのですが、肝心の勉強自体をこなせないのです。直ぐによそ事を考え始めてしまうのです。この悪い癖を何とか克服したいのですが…うーむ…。思えば、高校時代からこの年齢になるまでずっと治っていない悪い習慣です。
やっぱり勉強が嫌いなんですかね?(・・*)ゞ
いやいや、勉強が嫌いと言う一言で片づけてしまっては、治るどころではありませんよね。絶えずこの悪い習慣と戦わないといけません。

そう言えば本も読む事が出来なかった私ですが、最近では読めるようになってきました。これは読書会に参加するようになったおかげで、課題本はどうしても読まなくてはならない状況に自分を追い込んだ事が切っ掛けです。この切っ掛けのおかげで苦痛を伴うけれども本を読む。完全に内容は理解できなくても一冊読み切る。それを実行したので私は本を読む事が出来るようになりました。また、読書会では「本を読みこなす人」と言う評価を、私は得ました。
うーむ不思議です。
┐(^-^;)┌
自分は今でも、本を読むのは苦手だ、と思っているのですが、他の人から見るとそうは見えないのですよね。読書会に参加するような読書好きのメンバーから「読み込んでますねぇ~」なんて言われたりもするんですよ。
 
机に座るとつい、よそ事を考えしまう習慣と言うのは、言ってしまえば誰にでも経験があるでしょう。人はどんな時でも殆ど何かに付いて思い描いたり考えたりしているものです。机に座ったからと言って自然には頭の中は切り替わりません。
学習したい事に頭を切り替える訓練。
これこそが本当の意味での勉強なのではないでしょうか。毎日頭の切り替えを行う訓練をして、いずれは数学の参考書を一冊一冊、具体的にこなせる、それを学習と呼ぶのが正しい気がします。

良く耳にする台詞に「君は勉強すれば出来る!」と言う言葉がありますが、これはいけません。子どもが有頂天になるだけです。勉強をする事が出来るようになれば、誰でも成績は上がるものです。実行が出来ないからこそ成績が悪いのです。
 
おっと! ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
 
このような意味の事は以前にもここのブログに書いていますよね、繰り返しになってしまってごめんなさい。ともかく、頭では分かっているのですがやはり、机に向かってもぼんやりとしてしまう私です。今日ももう数学の勉強は止めてブログを書いちゃっています。
ちょっとちょっとですが、集中できるようにして行くしかありません。結局は良い習慣を身に付ける事、それが肝心ですかねぇ…。(´_`。) グスン
 
では今日もこの辺で。
 
独学協友会の動画は YouTube チャンネル でご覧になれます。

閲覧(4293)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク