時空 解 さんの日記
2021
12月
21
(火)
09:51
本文
皆さんこんにちは、時空 解です。
今日も「新・単位がわかると物理がわかる」と言う書籍に目を通していたのですが、まだ書籍の始めの方、第2章に出てくる単位、 mol (モル) とアボガドロ定数のところで実感しています。
この書籍の内容も、もう古いなぁと言うことと…それに私の知識は古いなぁ…と言うことです。
そもそもアボガドロ定数と今では書かれている文章が殆どですが、高校時代に習った記憶によれば、アボガドロとはただの数だったように思います。
つまり、アボガドロ定数ではなくて、単に アボガドロ数 と、学校では習ったような気がするんです。
それでちょっと調べてみると、昔はやっばりアボガドロ数だったんですね。…でもアボガドロ数からアボガドロ定数と変更になったのが1969年のIUPAC総会でのことのようです。
うーむ…1969年と言えば、私はまだ9才…。高校生の時の化学の時間で教えて貰うはずなのだから、やっぱりアボガドロ定数だったはずなんですよね。
でもまぁこれは単なる私の覚え間違えでしょう。(すみません、詰まらないお話でした)
それよりも大切なのは、つい最近、2019年にも mol (モル) の定義が変わって、アボガドロ定数も同じ時期に定義が変わったことでしょう。
さて、読んでいた「新・単位がわかると物理がわかる」の内容は、2019年以前に発行された書籍で、上記の定義変更はカバーされていません。
残念ながらこの書籍は最後まで読む気が無くなってしまいました…。
まぁ、2019年に大幅に定義が変更されている事が分っただけでも良しとするべきでしょうが…
それとも、以前の定義を知るための情報書として、将来価値がでるでしょうかね?
まぁ今日はともかく、最新の定義をカバーしている新しい書籍を探そうと思う次第です。
では今日も1日の習慣を始めてます。小さな一歩・挑戦を試みています。
今日も「新・単位がわかると物理がわかる」と言う書籍に目を通していたのですが、まだ書籍の始めの方、第2章に出てくる単位、 mol (モル) とアボガドロ定数のところで実感しています。
この書籍の内容も、もう古いなぁと言うことと…それに私の知識は古いなぁ…と言うことです。
そもそもアボガドロ定数と今では書かれている文章が殆どですが、高校時代に習った記憶によれば、アボガドロとはただの数だったように思います。
つまり、アボガドロ定数ではなくて、単に アボガドロ数 と、学校では習ったような気がするんです。
それでちょっと調べてみると、昔はやっばりアボガドロ数だったんですね。…でもアボガドロ数からアボガドロ定数と変更になったのが1969年のIUPAC総会でのことのようです。
うーむ…1969年と言えば、私はまだ9才…。高校生の時の化学の時間で教えて貰うはずなのだから、やっぱりアボガドロ定数だったはずなんですよね。
でもまぁこれは単なる私の覚え間違えでしょう。(すみません、詰まらないお話でした)
それよりも大切なのは、つい最近、2019年にも mol (モル) の定義が変わって、アボガドロ定数も同じ時期に定義が変わったことでしょう。
さて、読んでいた「新・単位がわかると物理がわかる」の内容は、2019年以前に発行された書籍で、上記の定義変更はカバーされていません。
残念ながらこの書籍は最後まで読む気が無くなってしまいました…。
まぁ、2019年に大幅に定義が変更されている事が分っただけでも良しとするべきでしょうが…
それとも、以前の定義を知るための情報書として、将来価値がでるでしょうかね?
まぁ今日はともかく、最新の定義をカバーしている新しい書籍を探そうと思う次第です。
では今日も1日の習慣を始めてます。小さな一歩・挑戦を試みています。
閲覧(4170)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |