TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解  >  数学  >  数検で出題されたらきっと解けませんが…やっと理解はできました。青チャート数学II基本例題158(152)

時空 解 さんの日記

 
2022
12月 14
(水)
09:06
数検で出題されたらきっと解けませんが…やっと理解はできました。青チャート数学II基本例題158(152)
本文
皆さんこんにちは、時空 解です。

三角関数の公式を一通り覚えたところで、さっそく今日は問題を解いてみました。

新課程 青チャート数学II基本例題158(改訂版では基本例題152)です。
これは本当にややこしいですね。( ^^;
"ややこしい" と感じるのは三角関数の扱いに慣れていない証拠です。公式はただ覚えればいい訳じゃないことは分かっていますが…
この例題の (2) をやってみて痛感します。一度答えを見ながら解いて理解したとはいえ、公式をまずは書きだして考えないと利用できません。

…きっと数学検定で同じ問題が出題されたら、公式を書きだして解くことになるでしょう。
まぁそれはいいとしても…きっと途中で混乱して解けません。_| ̄|○

「あぁこの問題、苦労しなたなぁ…」
なんて想いながらひとまず後回しにしたほうがいいと判断するでしょう。

数研出版の解説動画を視聴して、式変形の流れが本当に "やっと" 分かった感じです。
明日また解いてみようと思います。

では今日も1日の習慣を始めてます。小さな一歩・挑戦を試みています。
( ブログのコメント欄は 2022-04-16 に閉鎖いたしました )
閲覧(2952)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク