時空 解 さんの日記
2022
12月
31
(土)
09:58
本文
皆さんこんにちは、時空 解です。
今年もあと一日となりました。
今年は人生の中で一番いろいろなことが有った年…と言っても過言ではないでしょう。
その "いろいろなこと" と言うものを書き出す必要はありませんので省略しますが…それに、そんなことには興味もありませんよね。( ^^;
でも "いろいろなこと" の中に「数学検定2級合格!」がないのが残念です。_| ̄|○
来年もまだまだ忙しい日々が続きそうです。
そんな中、数学検定のための学習をどう行って行くのか…それが来年一番のテーマと考えるのが的を得ていることでしょう。
そうするためには、まずは学習時間と集中力を高めることが大切です。
それには会社から帰ってきたら
すぐに寝る
ですかね… ( ^^;
夜に無理して数学の学習をしようとしても、やっぱり集中力が落ちています。朝でさえも思うように学習できないのにね。
このブログを始めたときには
「今日から”存在”を追求する長い旅を始めます。」
なーんて表題を付けて、現代物理学の標準理論を理解することが第一歩だなんて息まいていましたが。
でも実在の証明なんて
「独りでやることではない」
と、今ではやっと考えられるようになりました。
まぁ実在の証明の前提となるであろう物理学の "標準理論" が過去の偉人・先人が積み上げてきた知の遺産です。それに人類がグーテンベルクの業績としている "活版印刷技術の発明" も、現代物理学の標準理論に寄与していることは否めないでしょう。
私自身がいま利用している「青チャート式数学」の参考書の存在は、考え方によってはグーテンベルクさんのおかげ!?
考えてみれば関数電卓の fx-JP900 が手元にあることさえ、大きな存在です。
うーむ…
もっと極端なことを書けば、ガスファンヒーターのスイッチを ON して、温かい部屋で机に向かっていられる、この文化的な生活自体が大切なことですよね。
十年前の私は独りで「実在の証明」をして、自分が生きている意味づけをしたかったのですが…なんだか "独りで" というところに愚かさがある感じです。
おっと! すみません。
…話が変な方向に進んでしまいましたが、とにかく来年こそは数学検定の2級、そして1級にも合格したいものです。
ちゃんとした考え方を身に着けて、先人たちの知の遺産を大切にして、そしてその遺産を少しでも増やしてみたい。
…そう願う今日この頃です…なんてね。( ^^;
こんな稚拙な私のブログをいつも読んで頂いている皆さん、ありがとうございます。
来年も宜しくお願いいたします。m( _ _ )m
来年こそは数学検定に合格して、次のステップに進んで行けるよう頑張ってゆきます。
では今日も1日の習慣を始めてます。小さな一歩・挑戦を試みています。
( ブログのコメント欄は 2022-04-16 に閉鎖いたしました )
今年もあと一日となりました。
今年は人生の中で一番いろいろなことが有った年…と言っても過言ではないでしょう。
その "いろいろなこと" と言うものを書き出す必要はありませんので省略しますが…それに、そんなことには興味もありませんよね。( ^^;
でも "いろいろなこと" の中に「数学検定2級合格!」がないのが残念です。_| ̄|○
来年もまだまだ忙しい日々が続きそうです。
そんな中、数学検定のための学習をどう行って行くのか…それが来年一番のテーマと考えるのが的を得ていることでしょう。
そうするためには、まずは学習時間と集中力を高めることが大切です。
それには会社から帰ってきたら
すぐに寝る
ですかね… ( ^^;
夜に無理して数学の学習をしようとしても、やっぱり集中力が落ちています。朝でさえも思うように学習できないのにね。
このブログを始めたときには
「今日から”存在”を追求する長い旅を始めます。」
なーんて表題を付けて、現代物理学の標準理論を理解することが第一歩だなんて息まいていましたが。
でも実在の証明なんて
「独りでやることではない」
と、今ではやっと考えられるようになりました。
まぁ実在の証明の前提となるであろう物理学の "標準理論" が過去の偉人・先人が積み上げてきた知の遺産です。それに人類がグーテンベルクの業績としている "活版印刷技術の発明" も、現代物理学の標準理論に寄与していることは否めないでしょう。
私自身がいま利用している「青チャート式数学」の参考書の存在は、考え方によってはグーテンベルクさんのおかげ!?
考えてみれば関数電卓の fx-JP900 が手元にあることさえ、大きな存在です。
うーむ…
もっと極端なことを書けば、ガスファンヒーターのスイッチを ON して、温かい部屋で机に向かっていられる、この文化的な生活自体が大切なことですよね。
十年前の私は独りで「実在の証明」をして、自分が生きている意味づけをしたかったのですが…なんだか "独りで" というところに愚かさがある感じです。
おっと! すみません。
…話が変な方向に進んでしまいましたが、とにかく来年こそは数学検定の2級、そして1級にも合格したいものです。
ちゃんとした考え方を身に着けて、先人たちの知の遺産を大切にして、そしてその遺産を少しでも増やしてみたい。
…そう願う今日この頃です…なんてね。( ^^;
こんな稚拙な私のブログをいつも読んで頂いている皆さん、ありがとうございます。
来年も宜しくお願いいたします。m( _ _ )m
来年こそは数学検定に合格して、次のステップに進んで行けるよう頑張ってゆきます。
では今日も1日の習慣を始めてます。小さな一歩・挑戦を試みています。
( ブログのコメント欄は 2022-04-16 に閉鎖いたしました )
閲覧(2939)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |