TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解  >  書籍の感想  >  書籍「きみのお金は誰のため」

時空 解 さんの日記

 
2024
3月 11
(月)
09:41
書籍「きみのお金は誰のため」
本文
皆さん こんにちは、時空 解です。

今日は朝から数学の学習を横に置いて、書籍を読んでいました。
ちょっと数学の学習に疲れましたんでね… ( ^^;

数学の学習をどうしてやっているのか? それは量子力学の数式を理解するためなんですけどね。まぁ自分の夢、実在の証明のための足掛かりです。
でもね、実際には自分が生きているのも現実ですからね。生きがいはハッキリしている自分ですが、生き方にも戦略は必要でしょう。

と言うことで理数系の学習のみではなく、時にはお金に付いても勉強しないとね。

それで、良さそうな書籍を見つけました。

きみのお金は誰のため: ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」【読者が選ぶビジネス書グランプリ2024 総合グランプリ「第1位」受賞作】

実際に第一章を読んでみました。
税金と給料の意味するところ…視点が腑に落ちました。これは参考になります。

かいつまんでポイントをメモしていました。
 
・お金自体には価値がない。
・お金で解決できる問題はない。
・みんなでお金を貯めても意味はない。

ボス:「クッキーを食べさせることとクッキーの味は別問題や。その証拠に、まずいクッキーでも食べさせる方法が存在するんや」
紙幣は普及したが、仮想通貨はあまり普及しない理由
七海:「多くの人が価値を信じていても、おなかをすかせていないから、普及しないんですね」

これを国全体として考えて、税金と給料の意味の一面が見えてくる。
「円という同じお金を使っているから、日本の中で支え合って生きていけるんや」


なるほどねぇ…。興味の沸いた方はぜひ読んでみてください。

今日はここまで…

では今日も1日の習慣を始めてます。小さな一歩・挑戦を試みています。
閲覧(2402)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク