時空 解 さんの日記
2024
3月
19
(火)
08:40
本文
皆さん こんにちは、時空 解です。
1ヶ月ほど前に、積分計算における "偶関数、奇関数" について学んだはずだったのですが。
すっかり忘れていますね、利用できなかったんです。( ^^;
"偶関数、奇関数" のことをちゃんと覚えていたのなら、下記の「青チャート式数学II」基本例題250 (1) などは楽に計算できたのにね。
解答をみて
「あ、そんな計算方法があったなぁ…」
と、自分の頭の中の記憶を辿りました…。
でもね…
そのたどった道筋がショックだったんです。
「そういえば、$ -a $ から $ a $ と…積分計算は同じ値を引いたり足したりするんだから…先生が黒板に書いてたな…」
なんて…
これは1ヶ月ほど前に学習した時の記憶ではなくて 高校の時の授業の記憶!
とほほほ…
$ \displaystyle \int_{-1}^1 (x^3-2x^2-x+2) dx $
上記がどうして
$ 2 \displaystyle \int_0^1 (-2x^2+2) dx $
と変形できるのか?
これを考えていて高校の授業にしか辿り着けなかったんです。
改めて「青チャート式数学II」の前のページを開いてみて、やっと"偶関数、奇関数" の【指針】を見つけた…_| ̄|○
ショックだった。
…そういえば、この "偶関数、奇関数" を学習した1ヶ月前の時も
「そういえばこんなこと高校時代に習ったな」
と、今日と同じ道筋を辿ったのを思い出します…
肝心の "偶関数、奇関数" は記憶に残らず…
高校生諸君、若い頃に学習すべし
では今日も1日の習慣を始めてます。小さな一歩・挑戦を試みています。
1ヶ月ほど前に、積分計算における "偶関数、奇関数" について学んだはずだったのですが。
すっかり忘れていますね、利用できなかったんです。( ^^;
"偶関数、奇関数" のことをちゃんと覚えていたのなら、下記の「青チャート式数学II」基本例題250 (1) などは楽に計算できたのにね。
解答をみて
「あ、そんな計算方法があったなぁ…」
と、自分の頭の中の記憶を辿りました…。
でもね…
そのたどった道筋がショックだったんです。
「そういえば、$ -a $ から $ a $ と…積分計算は同じ値を引いたり足したりするんだから…先生が黒板に書いてたな…」
なんて…
これは1ヶ月ほど前に学習した時の記憶ではなくて 高校の時の授業の記憶!
とほほほ…
$ \displaystyle \int_{-1}^1 (x^3-2x^2-x+2) dx $
上記がどうして
$ 2 \displaystyle \int_0^1 (-2x^2+2) dx $
と変形できるのか?
これを考えていて高校の授業にしか辿り着けなかったんです。
改めて「青チャート式数学II」の前のページを開いてみて、やっと"偶関数、奇関数" の【指針】を見つけた…_| ̄|○
ショックだった。
…そういえば、この "偶関数、奇関数" を学習した1ヶ月前の時も
「そういえばこんなこと高校時代に習ったな」
と、今日と同じ道筋を辿ったのを思い出します…
肝心の "偶関数、奇関数" は記憶に残らず…
高校生諸君、若い頃に学習すべし
では今日も1日の習慣を始めてます。小さな一歩・挑戦を試みています。
閲覧(2534)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |