TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解  >  未分類  >  ストーンペーパーで出来ているスマートノート。劣化が進んでいます

時空 解 さんの日記

 
2024
5月 27
(月)
09:26
ストーンペーパーで出来ているスマートノート。劣化が進んでいます
本文
皆さん こんにちは、時空 解です。

昨晩、数学の学習に使っているノート (4年間使っているスマートノート) をそろそろ買い替えようかと考えていました。
HOMESTEC スマートノート A4サイズ 無限ノート


だいぶ劣化が進んでいますからね。紙が歪んでいて、文字を書くときにブカブカします。
数式も書きにくいんです。

それでAmazonで再購入しようと思ったんですが…
"現在在庫切れです"   ううっ

うーむ…最近ストーンペーパーによる消せるノートは流行っていないようですね。
購入可能なのはロケットノートと言うシリーズ (?) だけかな?

でもこのロケットノートは書き心地が悪いのと綺麗に消せないと言うこともあって、ダメなんです。
このことは、以前にもブログの記事として投稿してあります。
書き心地が違う、ロケットブック と スマートノート


と言うことで今日はスマートノートに代わる筆記具、数学の学習用の筆記用具をちょっと探していました。
そしたらインクレスペンと言うものを見つけたのですが…

・【インクも芯もいらないペン】高級車デザインで有名なピニンファリーナが放つ特殊筆記具「レオナルド・ダ・ヴィンチ」


これって、消せないようです…。_| ̄|○
それに文字が薄すぎますね。

うーむ。やっぱり今のスタイル (ストーンペーパー + フリクションボールペン) がいいかな。

では今日も1日の習慣を始めてます。小さな一歩・挑戦を試みています。
閲覧(277)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク