TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解  >  関数電卓 fx-JP900 数学自然表示  >  全世界 (?) で Casio の関数電卓 fx-JP900CW は人気なんですね

時空 解 さんの日記

 
2024
5月 28
(火)
09:17
全世界 (?) で Casio の関数電卓 fx-JP900CW は人気なんですね
本文
皆さん こんにちは、時空 解です。

今日はグーグルニュースで見たニュースをご紹介しておきましょう。
なぜカシオの「関数電卓」は2200万台も売れているのか 電卓から見えてきた、海外と日本との“違い”

日本よりも海外で売れているようですね。その理由も言われてみれば納得です。
 
ニュース記事より

海外では学生時代から関数電卓を利用する機会が多いといった特徴がある。
1つめは中学・高校の授業や大学入試で関数電卓を必須ツールとしているところがあって、米国、欧州、オーストラリアなどの先進国がそれに当たる。
2つめは中学・高校の授業で使っているエリアだ。ブラジル、中国、インドなどが該当する。

なるほどぉ~。

私が高校生だった当時、数学の授業では往々にして
「電卓なんかには頼らないように。ひっ算で答えが出せないようでは本物ではない」
なーんてこと、先生に言われた記憶はありませんか?

まぁ私が高校生の時には電卓が世に普及したころ。うーむ01
発売当初は数万円した電卓ですが (父が仕事するのに購入、使用していました) 、数年の後には数千円の商品が出回ったことを記憶されている同世代のかたも多いことでしょう。

ですから、私が高校の時には電卓に対して、まだまだ保守的 (?) だった気がします。

でも今の時代、ひっ算ができて、しかも電卓も使いこなせた方がいいですよね。

では今日も1日の習慣を始めてます。小さな一歩・挑戦を試みています。
閲覧(302)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク