TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解  >  ゴールに向かって  >  複利計算は等比数列の和、と言うのは理解できるが…

時空 解 さんの日記

[2024-6] 
 
2024
6月 18
(火)
09:10
複利計算は等比数列の和、と言うのは理解できるが…
本文
皆さん こんにちは、時空 解です。

表題のとおり、複利計算と言うのは等比数列の和だと言うことは容易の理解できますよね。

でも、初項と末項を正しく把握することができない私です。_| ̄|○

以前にも書きましたが、例えば末項の公比の指数は

$ n -1 $ なのか
$ n $ なのか?それとも
$ n + 1 $ でいいのか?
問題文から読み取ることが面倒 (?) なんです。

うーむ…高校時代にも同じ気持ちでした。高校生の時に数学の授業を受けていて
「年始に入金、年末に利子が $ r $ %…これって $ n $ 年後の年末には…?」
と、考えるのですが、結論がでる前に
「ま、等比数列の和の公式の成り立ちは理解しているからいいか」
と想って、末項の公比の指数を正確に出すことを放棄していました。

等比数列の和の公式って、その証明と言うか、発想が数学的で美しいですよね。
でも、それを使ってお金の計算をすると、途端に泥臭くなって嫌…

なーんてね。

これは自分の能力の無さから目を背けるたの言い訳…と分かっているんです。

本当はちゃんと考えても、
指数が $ n -1 $ なのか $ n $ なのか $ n + 1 $ なのか…
分からない。汗
一応答えを書いても間違える。ううっ
そして間違えても、その間違えがどこにあるのか、探し当てられない。途中で投げ出してしまうんです…
避けずに時間を掛けて繰り返しやって行かないと駄目なんですけどね。

でも、こうなると気持ちがなんだかソワソワして集中出来なくて…
今日も投げ出してしまいました。_| ̄|○

また明日頑張ります。

では今日も1日の習慣を始めてます。小さな一歩・挑戦を試みています。
閲覧(69)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク