TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解  >  数学  >  すっかり忘れていた「調和数列」と言う単語

時空 解 さんの日記

 
2024
10月 27
(日)
08:59
すっかり忘れていた「調和数列」と言う単語
本文
皆さん こんにちは、時空 解です。

今日は朝からガッカリしていました。

なにせ、今年の5月に学習した「調和数列」と言う言葉をケロッと忘れてしまっていたからです。

何のことはない、逆数を取ると等差数列になる数列のこと。
なんでこんな数列に、呼び名なんかが付けられているんでしょうかね? うーむ01

数研出版(株)さんの解説動画の中にも
「あまり出てこないのですが…」
なんて言うお話がありました。

まぁ忘れてしまっても良いくらいの単語なのですかね?

青チャート式数学には、「調和数列」の直前に「等差中項」と言う単語も出てきます。
こちらの方は何とか記憶していたので良しとしましょうかね…? うーむ01

やっぱりダメか…_| ̄|○

では今日も1日の習慣を始めてます。小さな一歩・挑戦を試みています。
(休日は充実した日々によって輝きますよね)
閲覧(3625)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク