TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解  >  パソコンソフト関連  >  税務署で確定申告をするんじゃなかった。家でやったほうが断然いい

時空 解 さんの日記

 
2025
2月 5
(水)
08:46
税務署で確定申告をするんじゃなかった。家でやったほうが断然いい
本文
皆さん こんにちは、時空 解です。

昨日は確定申告税務署で確定申告をしてきました。
何とか完了しましたが…。

待ち時間40分、それに順番が回ってきてから終わるまで45分。( ^^;
おまけに、合計1時間25分立ちっぱなし。自由にトイレにも行けない雰囲気。
(まぁ後ろの人に声を掛ければ、行けたと思うけどね)

それに想像していたのと違って、税務署の人がマンツーマンでやってくれるのじゃないんですね。
これはスマホやマイナンバーカードが普及したせいもあると思います。
税務署に行ったのに、スマホで確定申告をする方法・操作 (マイナポータル) を務署員の方が横で援助してくれる形なんですね。
税務署の人1人に対して、申告者側は20人位と言った感じでした。

私はてっきり市役所みたいな
「〇〇番の札をお持ちのかた、〇番窓口に来てください」
方式でやってくれるのとばかり思っていました。

うーむ…自分は初めての税務署体験。年金受給者となってからの初めての確定申告ですからね。
かなり想像と違っていました。
来年からはパソコンの e-Tax とかスマホのマイナポータルを利用することにします。
時間が掛かっても、家でのんびりと取り組んだほうが楽です。

では今日も1日の習慣を始めてます。小さな一歩・挑戦を試みています。
(休日は充実した日々によって輝きますよね)
閲覧(24)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
«前の月次の月»
1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク