時空 解 さんの日記
2025
2月
9
(日)
09:49
本文
皆さん こんにちは、時空 解です。
昨日は
映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」
三部作を視聴してしまってブログ記事を書く時間を取られてしまいました。( ^^;
最近はどうにも数学の学習に身が入っていません。
その原因は数列が難しくてなかなか前に進めないからなんですが…_| ̄|○
そんな状態の私に、つい2日前
2月7日
バック・トゥ・ザ・フューチャー 新吹替版
がテレビで放映され始めました。
おおっ!
と想い、さっそく録画設定をしておいたんです。
それを昨日観たのですが
「ああっ、リビア人がドクを撃った後、今度はマーティを…!」
と言うシーンで録画がプッツン…
録画切れ。
ガガーン!
…と言うことで、押し入れにしまい込んである
・「バック・トゥ・ザ・フューチャー」
を引っ張り出して観始めてしまった次第なんです。
(おっと、無駄話が長くなりましたね…バック・トゥ・ザ・フューチャーのことはともかく…( ^^; )
そんなこんなで数学の学習やブログが滞っている私です。
こんな時にこそ、アインシュタインの名言集に目を通して科学の心を取り戻さないと。
と言うことで昨日はこんな言葉が刺さりました。
・アインシュタインの名言集 より
うーむ、今の私の状態に適しているかどうか、ちょっと疑わしてですが。
お、
こんな名言もありますね。
こっちの方が今の私には相応しいかな?
とにかくそんなこんなで、まずは昨日分のブログを投稿しました。
では今日も1日の習慣を始めてます。小さな一歩・挑戦を試みています。
(休日は充実した日々によって輝きますよね)
昨日は
映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」
三部作を視聴してしまってブログ記事を書く時間を取られてしまいました。( ^^;
最近はどうにも数学の学習に身が入っていません。
その原因は数列が難しくてなかなか前に進めないからなんですが…_| ̄|○
そんな状態の私に、つい2日前
2月7日
バック・トゥ・ザ・フューチャー 新吹替版
がテレビで放映され始めました。
おおっ!

と想い、さっそく録画設定をしておいたんです。

それを昨日観たのですが
「ああっ、リビア人がドクを撃った後、今度はマーティを…!」
と言うシーンで録画がプッツン…

ガガーン!

…と言うことで、押し入れにしまい込んである
・「バック・トゥ・ザ・フューチャー」
を引っ張り出して観始めてしまった次第なんです。
(おっと、無駄話が長くなりましたね…バック・トゥ・ザ・フューチャーのことはともかく…( ^^; )
そんなこんなで数学の学習やブログが滞っている私です。
こんな時にこそ、アインシュタインの名言集に目を通して科学の心を取り戻さないと。

と言うことで昨日はこんな言葉が刺さりました。
・アインシュタインの名言集 より
「失敗とは進行中の成功である」
うーむ、今の私の状態に適しているかどうか、ちょっと疑わしてですが。
お、

「諦めない限り、それは失敗ではない」
こっちの方が今の私には相応しいかな?
とにかくそんなこんなで、まずは昨日分のブログを投稿しました。
では今日も1日の習慣を始めてます。小さな一歩・挑戦を試みています。
(休日は充実した日々によって輝きますよね)
閲覧(2377)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |