TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解  >  数学  >  どうにも数学らしくない気がする問題。重要例題31

時空 解 さんの日記

 
2025
2月 12
(水)
09:17
どうにも数学らしくない気がする問題。重要例題31
本文
皆さん こんにちは、時空 解です。

数列の中に群数列と言うのがありますが、その中で下記の重要例題31を、皆さんはどう想われますか?
 
青チャート式数学B 第1章 5節:いろいろな数列 重要例題31 自然数の表と群数列

(問題文 省略。右画像を参照願います)


この問題って、表の作り方に沿って "左から $ m $ 番目" と言う表現を使っていますが…
これがどうにも気に入りません。( ^^;

これは、まぁ本当に私のわがままなんでしょうけどね。
でも数学らしくないと想う気持ちは分かって貰えるでしょうか…? 
これって美しくないですよね。うーむ01

でも「美しくない」なんて言ってられるほど、私の数学力は高くはありませんけど…
この問題を解くのに四苦八苦してます…とほほ。_| ̄|○ 

では今日も1日の習慣を始めてます。小さな一歩・挑戦を試みています。
(休日は充実した日々によって輝きますよね)
閲覧(838)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク