TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解  >  物理  >  今日は軽いノリで、学生時代に夢見ていた物理学

時空 解 さんの日記

 
2025
3月 28
(金)
21:50
今日は軽いノリで、学生時代に夢見ていた物理学
本文
皆さん こんにちは、時空 解です。

今日は数学の問題を解いていて、「これっ!」と言ったポイントは出てこなかったので、のもと物理愛を視聴した感想をお話をしたいと想います。

今日取り上げる動画はこちら

・【宇宙にははじまりがある】宇宙膨張の発見とビッグバン



動画の始めにご説明があるように、今回の動画はラフな内容 (?) なんです。
でもね…

思い出してみると、私がちょうど成人式を迎える頃の時代。ビックバン理論と言うのがやっと世に出回り出した時期でもあります。
そして、当時ではまだまだ未解決だった点が、今ではかなり明確に解明されていると感じました。

自分がちょうど20歳の時にこんな動画を視聴できたならね。とても楽しめたと思います。

・「なぜ夜空は暗いのか?」
これは今では "オルバースのパラドックス" なんて呼ばれてるんですね。学生時代にこの問いを書籍で読んだ時には
「ああ、なるほどぉ」
と想ったものでしたが。

最近では、何のことはない、宇宙には夜空を明るくするほどの物質密度が無い、と言うのが大きな要因のようですね。

そして、なんと言っても
ビックバン理論

私が成人式を迎えた頃、徐々に本屋さんでこの手の書籍を目にするようになった記憶があります。
最初の3分と言う見解は、まだお目には掛かれませんでしたけどね。うーむ01

最後に
・「宇宙マイクロ波背景放射
当時もすでに示されてはいましたが、「宇宙の晴れ上がり」と言う事実の関連・詳細に付いては、まだまだ分かっていなかったのじゃないかと記憶してます。

動画では「宇宙マイクロ波背景放射」の発見のところで、のもとさんがとても興奮しているところが共感できて、とても楽しい内容でした。こんにちは
 
閲覧(126)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク