TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解  >  パソコンソフト関連  >  答に疑問を感じた問題

時空 解 さんの日記

 
2025
4月 8
(火)
09:20
答に疑問を感じた問題
本文
皆さん こんにちは、時空 解です。

数学の問題を解いていて、下記の問題の答に疑問を持ちました。
その問題答は右画像に示します。

この問題の設問 (1) は、ちょっと突っ込みたくなりませんか? ( ^^;
$ y $ が数式に無いのですからね。

まぁ問題文に "領域" とありますからね。
高校の数学問題では xy平面の "領域" と解釈するのが普通かも知れませんけど。うーむ01

でも、設問 (1) の数式の答は、数直線で表すほうが正しいかと感じます。

まぁこんな小さいことはどうでもいいけど。うーむ

…でもね。
疑問を感じる回答と言うと、思い出すのは Gemini とか chatGPT の解答。

つい1ヶ月前には、Gemini に
「イオンモール豊川にはモスバーガーがある?」
と問うたのね。
その時には「はい、モスバーガー、ありますよ」なんて答えたんだけどね。

今日やってみたら… おっ おおっ!
「モスバーガーはありません。他に有るか確認しますか?」
と、しっかりとした受け答えをしてくれました。

AI 技術はどんどん進化してますよね。
はやく Gamin を使いこなしたいものです。

では今日も1日の習慣を始めてます。小さな一歩・挑戦を試みています。
(休日は充実した日々によって輝きますよね)
閲覧(601)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
«前の月次の月»
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク