TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解  >  パソコンソフト関連  >  やっぱり変更後に手間が掛かります、スマホの機種変更。とにかくセキュリティ対策が大変。';--have i been pwned?

時空 解 さんの日記

 
2025
4月 25
(金)
00:15
やっぱり変更後に手間が掛かります、スマホの機種変更。とにかくセキュリティ対策が大変。';--have i been pwned?
本文
皆さん こんにちは、時空 解です。

こんな時間になってしまっていますね。( ^^;

いやはや、スマホの機種変更と Softbank Air を新しくして、直ぐにスマホが使えるところまでは良かったのですが。
やっぱり、銀行のアプリとか LINE とか…

いろいろなアプリの設定、パスワード変更が大変です。
それに、改めてアプリの設定項目を見ていると、知らないことが一杯出てきましてね。
情報の波に溺れそうです…_| ̄|○

「いやぁ進歩したなぁ…」
と関心してられたのも2、3日のことで
「なんだ、こんな細かいことまで設定するのか…」
と、うんざり。

それにセキュリティ強化が著しいので、パソコンで操作してスマホで操作して、それで持ってマイナンバーカードを使って…

もう面倒で仕方がない。
でもね。それをしないと危ない世の中なんですよね。

今週放送された「ホンマでっか!」を視聴された方もいらっしゃるでしょう。
 
最新防犯SP2025 (FOD へのリンク)
あなたの ID と パスワードは盗まれている!?

まさか! 盗まれているはずは無い、なんて考えるようではダメな時代のようですね。
ちなみに、番組で紹介されているサイト

Have I Been Pwned

は、ご自分のパスワードが漏洩しているか否かを診断できるそうな…
パスワード漏洩をチェック「Have I Been Pwned?」の使い方 

自分が使っているものを確認したいところですが…今からそれを始めてしまうと徹夜になりそうなので、明日にします。( ^^;
閲覧(48)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク