TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解  >  パソコンソフト関連  >  今、証券口座被害が拡大してますね、対策をしましょう。

時空 解 さんの日記

 
2025
4月 26
(土)
01:11
今、証券口座被害が拡大してますね、対策をしましょう。
本文
皆さん こんにちは、時空 解です。

今日は昨日の続きです。

今週放送された「ホンマでっか!」を視聴しました。
その放送回はまだ FOD で無料 (ただし簡単なアンケートに答える必要はあります) で視聴できます。
最新防犯SP2025
この放送で紹介されている下記のサイト
Have I Been Pwned
このサイトは、ご自分のパスワードが漏洩しているか否かを診断できるサイトなんです。
詳しい利用方法は下記のサイトが参考になるでしょう。
パスワード漏洩をチェック「Have I Been Pwned?」の使い方


ところで…
上記のサイト
「Have I Been Pwned」
は大丈夫でしょうけど、「ホンマでっか!」でも勧告されていましたが、やたらとメールアドレスやパスワードをサイトに打ち込むと、それが漏洩に繋がります。
注意しましょう。

さて、それらを踏まえて。今日は自分のメールアドレスをサイト「Have I Been Pwned」で確認してみました。

そしたら…_| ̄|○

一個、乗っ取られていたことが分かりました。ううっ

どんなふうに乗っ取られているのか、サイト「Have I Been Pwned」が教えてくれた内容が下記です。


まぁ文面の意味すべてが分かる訳ではありませんが…。うーむ02
でも
侵害されたデータ:メールアドレス、パスワード
と、最後の行に書かれています。

…と言うことは…うーむ01
これに紐づいている他の個人情報 (住所や氏名 等) は漏れていない (?) ようでねホットしているところです。
それに金銭的な被害にも遭っていませんしね。

このメールアドレスは、とあるサイトのアカウントとして利用していたものです。
そのサイトからは、つい今年の3月5日に退会したところです。一通り個人データも削除してね。

でも漏洩した時期は今年の2月のようで…ギリギリのセーフと言ったところですかね…危なかった。( ^^;



さて、私は証券口座は持っていませんので安心しているのですが、世間では被害が急増しているようです。
最近のニュースでも見掛けた記憶があります。

例えば下記
ネット証券の口座乗っ取りで岐阜の男性が約2300万円被害

上記のような事例に対する対策は、下記の動画で詳しく解説されています。
ぜひ視聴してご自分の証券口座を守って下さい。

・【緊急】証券口座“乗っ取り”急増!今すぐ対策を!!3ヶ月で1000億円の不正取引が発生中..まだまだ増えている!


いま、世界中で経済・株価がトランプ大統領の関税を切っ掛けに激動の時代を迎えています。
シッカリと対策を身に付けましょう。

ではでは。
閲覧(21)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク