時空 解 さんの日記
2025
5月
26
(月)
14:20
本文
皆さん こんにちは、時空 解です。
今日、数学検定協会からメールが届いていました。おおっ、
そうでした。
今日から「第444回実用数学技能検定」の申込受付期間でしたね。
さっそく申し込みを済ませた次第です。
でも…うーむ、今までは「個人受検A日程」だからと言って、申込が始まったことを知らせるメールなど来なかったと記憶しているのですが…。
どうやら今回から、申し込みの手続きなど、若干変更したようですね。
それで例外的にメールが来たようです。
変更された内容を説明する紙面 (アクロバットファイル) へのリンクを下記に貼っておきます。
・個人受検に関するサービスの改定
・検定結果証書類の電子化
検定結果証が電子化される事は結構大きな改定ですかね。
でも電子化一本、と言う事ではありません。
今までのように書類を郵送して貰う選択も出来ます。申込手続きをする途中で選択するところがありましたよ。
と言うことで、次回に向けて、また頑張りますよ。
前回は $ 2.8 $ 点と、合格点に $ 0.2 $ 点及びませんでしたが、次回は (も) 合格を目指したいと思います。
では今日も1日の習慣を始めてます。小さな一歩・挑戦を試みています。
(休日は充実した日々によって輝きますよね)
今日、数学検定協会からメールが届いていました。おおっ、

今日から「第444回実用数学技能検定」の申込受付期間でしたね。
さっそく申し込みを済ませた次第です。

でも…うーむ、今までは「個人受検A日程」だからと言って、申込が始まったことを知らせるメールなど来なかったと記憶しているのですが…。
どうやら今回から、申し込みの手続きなど、若干変更したようですね。
それで例外的にメールが来たようです。
変更された内容を説明する紙面 (アクロバットファイル) へのリンクを下記に貼っておきます。
・個人受検に関するサービスの改定
・検定結果証書類の電子化
検定結果証が電子化される事は結構大きな改定ですかね。
でも電子化一本、と言う事ではありません。
今までのように書類を郵送して貰う選択も出来ます。申込手続きをする途中で選択するところがありましたよ。
と言うことで、次回に向けて、また頑張りますよ。
前回は $ 2.8 $ 点と、合格点に $ 0.2 $ 点及びませんでしたが、次回は (も) 合格を目指したいと思います。
では今日も1日の習慣を始めてます。小さな一歩・挑戦を試みています。
(休日は充実した日々によって輝きますよね)
閲覧(745)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |