TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解  >  パソコンソフト関連  >  iPad のデータをパソコンに送る方法

時空 解 さんの日記

 
2025
6月 29
(日)
22:45
iPad のデータをパソコンに送る方法
本文
皆さん こんにちは、時空 解です。

今日は iPad に入っているフリーボードと言うアプリを使って、絵を描いていました。

それでね、描いた絵を iPad から パソコンに送りたかったんですが…
送る方法が分からなくてね。( ^^;

スマホとパソコンとの連携ってのは何だか勝手にやってくれるのに、さぁ iPad のデータは?

分からなかったので調べる必要がありました。

それで、iCloud と言うクラウドが用意されていることは分かったんですけどね。
「どうやってアクセスするんじゃい!」
と、ここでまずは挫折…

調べるのが面倒臭かったのでお昼ご飯にしてしまった次第。

いやぁ何だか今日も本当に暑かったですね。何もする気になれないです。
2階にある私の勉強部屋 (?) にはエアコンがありますけどね。
でも部屋をでるとムワッと暑い訳で… 汗

やる気を失います。
でもなんとか夕方になって調査を再開。分かりました。こんにちは

パソコン上で下記のサイトにアクセスすれば、後は Apple ID でログインするだけなんですね。
iCloud

そうすると自分に割り当てられた cloud にアクセスできました。
いやはや、自分の cloud を見たら驚きました。えっ!

今まで iPad で書いて来た「メモ」の内容が全部パソコン上でも見れるんですね。
残念ながら iPad 上の「メモ」に文字を書き込んでも、リアルタイムにはパソコン上 (iCloud) には反映されませんけどね。
うーむ、これが出来れば iPad の表示をパソコン上にミラーリング出来ることになるが…まぁそんな要求をするのは贅沢と言うものか。うーむ01

一度ブラウザのページを再読み込みすれば反映されるから、それでも凄いことです。
これからは cloud も上手に使って行かないとね。

では今日も1日の習慣を始めてます。小さな一歩・挑戦を試みています。
(休日は充実した日々によって輝きますよね)
閲覧(12)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク