TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解  >  数学  >  「青チャート式数学B」の数列の "4節:漸化式と数列" を終えられそうですが…全く分からない次の第5節の基本事項

時空 解 さんの日記

 
2025
6月 30
(月)
16:21
「青チャート式数学B」の数列の "4節:漸化式と数列" を終えられそうですが…全く分からない次の第5節の基本事項
本文
皆さん こんにちは、時空 解です。

今日は数列のところの第4節:漸化式と数列 の基本例題、重要例題を一通り終えられる見通しがつきました。
明日には
第4節:漸化式と数列の最後の例題、重要例題40
を終えられそうです。

…まぁもしかしたら、あと数日掛かるかも知れませんけどね。( ^^;

ともかく、この第4節:漸化式と数列 が終わったら、次は第5節:種々の漸化式 に入る訳ですが…
この第5節を理解する自信が、全く出てきません。

と言うのも、今日の朝ちょっと覗いて見たんですよね、第5節の【基本事項】のページをね。
それを右画像に示しますけど…

分かりますぅ? ( ^^;
私はまったく分からない。_| ̄|○

まぁ眺めているだけでは分からなくても良いかも知れませんけどね。ノートと鉛筆を用意して書きながら考えないとね。
でもね…この第5節の内容をパッと見て、ノートと鉛筆を無意識で手に取って
「面白そうだ!」
なーんて、そんな心意気で居られる私ではありません…。

中学生の頃の自分だったらね…見栄を張ってそう言ってたかも知れませんが。うーむ01
まぁとにかく、明日は第4節:漸化式と数列の最後の重要例題40に、丁寧に向き合おうと想う次第です。

では今日も1日の習慣を始めてます。小さな一歩・挑戦を試みています。
(休日は充実した日々によって輝きますよね)
閲覧(14)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク