時空 解 さんの日記
2025
7月
23
(水)
12:51
本文
皆さん こんにちは、時空 解です。
今日は27日 (日) に実施される第444回数学検定2級のために、重要な公式の見直しをしてみました。
…実は "公式の見直し" は日々行うよう習慣付けようと、以前から考えていたことなんですが…。( ^^;
ご存じかとは思いますがデジタル副教材の「青チャート式数学」に学習ツールとして "公式集" と言うのがあります。
これはとても便利なツールなんです。
日々の数学の学習の中で、どの分野でも良いので1章分 (例えば数学I、図形と計量の) 公式を眺めるんです。
そうすると
「あ、この公式間違って覚えてる」
とか
「そう言えばこの公式の導き方、面白かったなぁ」
なんて言う感じて、しても脳の刺激になるんですよね。
それが分かっていてやってない私…_| ̄|○
おっと!
ガッカリしてないで、今すぐに実施! …ですよね。
今まで実施して来なかった自分の内面ばかり探ってないで実施するのみ、です。
実行できない自分をくよくよしてないで、実行。
では今日も1日の習慣を始めてます。小さな一歩・挑戦を試みています。
(休日は充実した日々によって輝きますよね)
今日は27日 (日) に実施される第444回数学検定2級のために、重要な公式の見直しをしてみました。
…実は "公式の見直し" は日々行うよう習慣付けようと、以前から考えていたことなんですが…。( ^^;
ご存じかとは思いますがデジタル副教材の「青チャート式数学」に学習ツールとして "公式集" と言うのがあります。
これはとても便利なツールなんです。
日々の数学の学習の中で、どの分野でも良いので1章分 (例えば数学I、図形と計量の) 公式を眺めるんです。
そうすると
「あ、この公式間違って覚えてる」
とか
「そう言えばこの公式の導き方、面白かったなぁ」
なんて言う感じて、しても脳の刺激になるんですよね。
それが分かっていてやってない私…_| ̄|○
おっと!

ガッカリしてないで、今すぐに実施! …ですよね。
今まで実施して来なかった自分の内面ばかり探ってないで実施するのみ、です。
実行できない自分をくよくよしてないで、実行。
では今日も1日の習慣を始めてます。小さな一歩・挑戦を試みています。
(休日は充実した日々によって輝きますよね)
閲覧(9)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |