TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解  >  数学検定  >  我が町は、今日・明日とお祭り。でも明日は第444回 数学検定の日

時空 解 さんの日記

 
2025
7月 26
(土)
07:47
我が町は、今日・明日とお祭り。でも明日は第444回 数学検定の日
本文
皆さん こんにちは、時空 解です。

今日は朝からとってもうるさいです。( ^^;
段雷 (だんらい) が私の部屋まで鳴り響いて来るんです。

うーむ…ビックリする。
すっかり忘れていましたが、今日と明日、我が町はお祭りですね。うーむ01

そう言えば数週間前から祭囃子が部屋に聞こえていました。今日のこの日のための練習が聞こえてたんです。
まぁこの時期のあるあるです。

子供の頃はとっても楽しみだったんですけどね。うーむ
お祭り。

・豊川市 国府夏祭り (こうなつまつり)

明日の夜に行われる打ち上げ花火は、大規模すぎて人で溢れて事故が発生する規模ではなく。
かと言って、しんみりした物でもなく。花火を楽しむにはちょうどいい規模なんですよ。

町に人が溢れてにぎやかで楽しいものです。

でもね。うーむ
私が小学生だった頃に比べると随分と屋台が少なくなりました。
以前は国府の商店街通りにぎっしりと並んだものです。
この頃では歯抜けな感じで並んでいましてね。

美味しいシャーベットを売っていた屋台も、もうあの親父さんがいなくなってね…一時期息子さんがやっていましたが今年は来るかな?

おっと!

とりとめも無い話になってしまいましたが、明日は第444回の数学検定です。
受検が終わって家に帰ってくる頃には、お祭りが1番盛り上がってくるところですかね。
頑張って受検を受けて来ます。

では今日も1日の習慣を始めてます。小さな一歩・挑戦を試みています。
(休日は充実した日々によって輝きますよね)
閲覧(95)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク