TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解  >  数学検定  >  第444回数学検定2級2次 問題1 (選択) …考え中

時空 解 さんの日記

 
2025
7月 29
(火)
22:14
第444回数学検定2級2次 問題1 (選択) …考え中
本文
皆さん こんにちは、時空 解です。

今日から先日受検してきた第444回数学検定2級2次の問題に付いて、復習をかねてここで解答予想をして行きたいと思います。

今日は問題1です。

第444回数学検定2級2次 問題1 (選択)
$ a $ を実数の定数とします。関数

   $ f{(x)} = 2x^2 -ax +32 $

について、次の問いに答えなさい。
(1) $ f{(x)} $ の最小値およびそのときの $ x $ の値をそれぞれ $ a $ を用いて表しなさい。

(2) $ g{(x)} = -x^2 +8x +a $ とします。すべての実数の組 $ (x_1,~x_2) $ に対して、$ f{(x)} \gt g{(x)} $ 
  が成り立つとき、$ a $ のとり得る値の範囲を求めなさい。


この問題1の設問 (2) を始めに見た時には頭の中が真っ白になりそうでした。( ^^;
「$ (x_1,~x_2) $ が実数の組?」
「$ f{(x)} \gt g{(x)} $ ?」
…意味がわからん。_| ̄|○

でもね、この問題に出てくる2つの2次方程式のグラフを考えたら気が付きました。
   $ f{(x)} = 2x^2 -ax +32 $
   $ g{(x)} = -x^2 +8x +a $

例えば $ a = 1 $ とでも勝手に決めて両方のグラフを描いてみたんです。

そしたら…ちょっとは考え方の方向性が分かってきたんですが。

おっと! 今日はもうこんな時間になってしまいましたね。( ^^;

すみません、問題1は明日に持ち越しです。m( _ _;)m

では今日も1日の習慣を始めてます。小さな一歩・挑戦を試みています。
(休日は充実した日々によって輝きますよね)
閲覧(54)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク