時空 解 さんの日記
2025
8月
7
(木)
21:37
本文
皆さん こんにちは、時空 解です。
今日はとりもなおさず、朝からグッタリと疲れました。
うーむ…檀家さんの草取りをしたからと言ってグッタリするようではいけませんが。
ちょっぴり不謹慎だしね…。 ( ^^;
でも、やっぱり疲れてしまったのは事実。
朝の6時半からの草取り作業。
まぁ今年は去年に比べるとずっと楽だったんですけどね。
と言うのも、今年はお墓の周りの草、除草剤で随分と枯れて少なかったんです。
それに天気は曇り。
草取りに参加者された方たちも多くて、1時間掛からずにキレイにすることができたんです。
いやぁ良かった良かった。
でもね。
家に戻って来てシャワーを浴びてちょっとソファに腰掛けたら…
いつの間にか眠っていました。
やっぱりホッとしたんですよね。
じつは檀家さんの草取り、心のどこかで
「今年も大変かな」
と、身構えていたんです。まぁ独り善がりの緊張…と言うやつです。
自分で自分の首を絞める精神状態ですね。(分かっているけど辞められない)
でも今年は予想以上に楽に終わりましたし、昨日で第444回数学検定2級2次の問題にも切りが付きましたしね。
今日は気がゆるんでずっとエアコンが入っている部屋でのんびりとしてしまいました。
おっと。そう言えば1日中何もしないでいるのも何だなぁと想い、午後はマイナンバーカードの更新をしてきました。
30分くらい待たされましたけどね。( ^^;
(ちょっとうんざり…)
でも、順番が回って来てからは直ぐでした。
署名用電子証明書暗証番号と利用者証明用電子証明書暗証番号だったかな?
マイナンバーカードを作ったときに設定した暗証番号をちゃんとメモしておけば、窓口作業は直ぐに終わりますよ。
市役所を後に、今日は買い物もする必要がない日で真っすぐに家に帰ってきました。
冷蔵庫になる食材を使って食事を作った次第です。
今はのんびりとユーチューブチャンネルに投稿する動画のシナリオを書いています。
とにかく檀家さんのお盆の準備、草取りが終わってホッとしている1日です。
では今日も1日の習慣を始めてます。小さな一歩・挑戦を試みています。
(休日は充実した日々によって輝きますよね)
今日はとりもなおさず、朝からグッタリと疲れました。
うーむ…檀家さんの草取りをしたからと言ってグッタリするようではいけませんが。
ちょっぴり不謹慎だしね…。 ( ^^;
でも、やっぱり疲れてしまったのは事実。
朝の6時半からの草取り作業。
まぁ今年は去年に比べるとずっと楽だったんですけどね。
と言うのも、今年はお墓の周りの草、除草剤で随分と枯れて少なかったんです。
それに天気は曇り。
草取りに参加者された方たちも多くて、1時間掛からずにキレイにすることができたんです。
いやぁ良かった良かった。
でもね。
家に戻って来てシャワーを浴びてちょっとソファに腰掛けたら…
いつの間にか眠っていました。
やっぱりホッとしたんですよね。

じつは檀家さんの草取り、心のどこかで
「今年も大変かな」
と、身構えていたんです。まぁ独り善がりの緊張…と言うやつです。
自分で自分の首を絞める精神状態ですね。(分かっているけど辞められない)
でも今年は予想以上に楽に終わりましたし、昨日で第444回数学検定2級2次の問題にも切りが付きましたしね。

今日は気がゆるんでずっとエアコンが入っている部屋でのんびりとしてしまいました。
おっと。そう言えば1日中何もしないでいるのも何だなぁと想い、午後はマイナンバーカードの更新をしてきました。
30分くらい待たされましたけどね。( ^^;
(ちょっとうんざり…)
でも、順番が回って来てからは直ぐでした。
署名用電子証明書暗証番号と利用者証明用電子証明書暗証番号だったかな?
マイナンバーカードを作ったときに設定した暗証番号をちゃんとメモしておけば、窓口作業は直ぐに終わりますよ。
市役所を後に、今日は買い物もする必要がない日で真っすぐに家に帰ってきました。
冷蔵庫になる食材を使って食事を作った次第です。
今はのんびりとユーチューブチャンネルに投稿する動画のシナリオを書いています。
とにかく檀家さんのお盆の準備、草取りが終わってホッとしている1日です。
では今日も1日の習慣を始めてます。小さな一歩・挑戦を試みています。
(休日は充実した日々によって輝きますよね)
閲覧(277)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |