TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解  >  数学検定  >  合格しました、数学検定2級2次。次は準1級

時空 解 さんの日記

 
2025
8月 18
(月)
20:47
合格しました、数学検定2級2次。次は準1級
本文
皆さん こんにちは、時空 解です。

そう言えば今日が合否発表の日でした。

恐る恐る Webページを開いてみると…
合否結果確認サービス

おおっ!えっ!

いやはや、やっと合格出来ました。
長かった、この日が来るまで…_| ̄|○


ま、ギリギリの合格点ですが。( ^^;

ちょっと調べてみたら、準2級に合格したのが下記のブログ記事を投稿した頃ですから…
今日が 第305回 数学検定 のネット上での合格確認可能日です

この記事を投稿したのが2017年8月9日のことです。つまり…うーむ01

ゲゲっ! ううっ 8年も掛かった!

光陰矢の如し! ですかね…。 (使い方、合ってるかな?)
この調子だと次の準1級、いつ合格できることやら…( ^^;

いやいや、すぐに合格する意気込みで勉強しないとね。うーむ

どうして数学検定を受検しているのかと言うと、正しい考え方が出来る脳みそ (思考回路) を獲得すること。
その思考回路で物質の存在について考えたいのです。

現代物理の最先端トピックをたくさん見ているとね…なんだか SF の方に想像・妄想が広がってしまいがちですから。
これからも頑張って数検を受検して行こうと思っています。
(物理学の勉強もしないとなぁ…)

と言うことで今後は、

・個人受検Bを利用して2級の再受検
・個人受検Aを利用して準1級の受検

こんな形で行こうかと思っております。

受検回数を増やして、数学の学習を止めないよう頑張ってみます。

では今日も1日の習慣を始めてます。小さな一歩・挑戦を試みています。
(休日は充実した日々によって輝きますよね)
閲覧(32)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
«前の月次の月»
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク