TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解  >  イベントに参加してます。  >  二項定理が分からなくなっちゃった…_| ̄|○ 「ブラック・ショーマン」「8番出口」のせい?

時空 解 さんの日記

 
2025
9月 23
(火)
10:53
二項定理が分からなくなっちゃった…_| ̄|○ 「ブラック・ショーマン」「8番出口」のせい?
本文
皆さん こんにちは、時空 解です。

今日の朝、実用数学技能検定の準1級 要点整理 を学習していてショックを受けました…

ガーン! ううっ
分かっているつもりだった二項定理なのに。下記の問題が解けませんでした。
 
$ (x +4)^6 $ の展開式における $ x^4 $ の項の係数を求めなさい。

「こんなの簡単じゃないか…」
と、計算してみると…$ 12400 $ ? 汗

こんなに大きな数値になる訳はないことは直ぐに分かりました。

俺、何やってんだ?
ちょっと怖くなりました。

こんな混乱した状況に成っているのは、きっと昨日観てきた映画「8番出口」のせいだと思います、うん! きっとそうだ! うーむ
うーむ…引き返しているのに出口に向かっていたり。あれっ?この映画の主人公は誰?…まだ子供は生まれて来て無いのに、もう海辺での思い出?
…_| ̄|○

怖い! 頭が混乱する ううっ

きっとそうだ! それで今日は頭が混乱して二項定理が…二項定理なんて、パスカルの三角形なんだから直ぐに分かるはずなのに…。

でもね。

本当はキチンと分かっていなかったのかも知れません。( ^^;
「パスカルの三角形で分かる」
と言うことを知っているから分かっている気になっていただけ。

いざ、
「じゃあ、$ (x +4)^6 $ の展開式における $ x^4 $ の項の係数をいくつ?」
と問われると…。
計算出来ない、答えを出せない。_| ̄|○

実は昨日、映画館に行って「8番出口」のみならず「ブラック・ショーマン」もハシゴしてきた次第。
この2つの映画を観てきたものだから
「えっ! $ 6 $ 個の中から $ x $ を $ 4 $ つ取り出すから $ {}_6 \mathrm{ C }_4 = 15 $ ? もっと絡み合ってたくさんのはずだろ!」
なーんて、自分の直感は訴えています。
助けてぇ~ ううっ


 = 追伸 =
両映画「ブラック・ショーマン」「8番出口」は共に、皆さんにも是非お勧めしたい映画でしたよ。
とくに「ブラック・ショーマン」は一つの考え方・見方に陥って "もうやるしかな!" と成ってしまう人の愚かさ、もろさを鮮やかに描いています。
この映画のラストは、本来「大きなお世話」なのかも知れない行為を、とても暖かい行為に仕上げていますよね。
「8番出口」のラストも良いです。切れが良い!

では今日も1日の習慣を始めてます。小さな一歩・挑戦を試みています。
(休日は充実した日々によって輝きますよね)
閲覧(249)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク