TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解  >  数学検定  >  第448回 準1級数学検定 1次 問題2 のヒントが青チャート式数学Aの基本例題155

時空 解 さんの日記

 
2025
11月 22
(土)
16:27
第448回 準1級数学検定 1次 問題2 のヒントが青チャート式数学Aの基本例題155
前の日記 カテゴリー  数学検定
本文
皆さん こんにちは、時空 解です。

数日前まではチンプンカンプンだった問題。

第448回 準1級数学検定 1次 問題2
$ 0 \leqq \theta \leqq 2 \pi $ のとき、次の不等式を解きなさい。

$ \sin 2 \theta - \cos \theta \gt 0 $

「こんな問題、どうやってとくんじゃい」
と、あたかも学習範囲を越えた問題に憤慨するような気持ちだったんですが。

調べてみたらちょうど3年前に学習していました。

類似した問題が表題の通り青チャート式数学Aの基本例題155に出てきます。_| ̄|○
 
青チャート式数学Aの基本例題155
(内容は右画像参照のこと)

解説動画はこちら 設問 (1)設問 (2)

さて、ここまで分かったんですが…今日はこれからプールの時間。( ^^;
今はここまでと致しますね。すみません。m( _ _;)m

では今日も1日の習慣を始めてます。小さな一歩・挑戦を試みています。
(休日は充実した日々によって輝きますよね)
閲覧(17)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
«前の月次の月»
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク